![さかさか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才1ヶ月の女の子が鼻水に血が混じった透明で粘っこい物をオムツで見つけた。病院へ行く予定だが、血のついたオムツも持っていくべきか心配。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます。
朝から汚いですが…
1才1ヶ月の女の子なんですが昨日の夜にうんちの時みたいなオナラをしたので、オムツをあけると鼻水に血が混じった様な透明で粘っこいのが出ていました。
朝ごはん食べた後も同じ様な物が出ていて病院が開いたら行こうと思ってるんですが、まだ時間がある為心配です。
一体なんなんでしょう?
あと、病院に血のついてるオムツは持って行った方が良いですよね。
- さかさか(8歳)
![迷いヌコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷いヌコ
かかりつけ医は外来のみなんですか??
入院もある病院でしたら今カラでも電話をしたら繋がると思います!!
あと
気になるのであればオムツを持って行って見せても良いと思います。
それか、うんちの状態が見えやすいように写真撮って持って行っても良いと思います。
ママが1番安心する方法をとると良いですょ😊
もし、病院でオムツは持って来なくて良いのにって言われたとしてもそうなんですねって流してたらいいですょ😊
血液混じりは気になりますね💦
何もない事を祈ってます!!
コメント