

ママリ
測れないですね💦
そもそも本当に正確に、ってなると、
肛門からとかになりますし…。
それが無理だから比較的正確に測れる脇下体温計が主流になって、
それも計測時間10分ですしね。
予測式としてどんどん短い計測時間になっていますが、
短ければ短いほど正確な数値から遠くなります。
あくまで「予測」なので…。
おでことか耳とかはそれよりも誤差大きいです💦

はじめてのママリ🔰
熱ある時はしっかり38とか出てきます!
小さい時は重宝しました!!

ママリ
おでこのは外気温に左右されやすく、直接体温を測ってないのでそれは体温なのか?と疑問です😂💦(34度とか出ましたし、小児科でも使われてません)
脇で測った方がいいです🙆♀️

はじめてのままり
測れてないと思います 。
1回目35.6°
2回目36.7°とか
普通にあるので 。
所詮 その程度の機械と思ってます 。
なので脇で測る方が確実です 。

はじめてのママリ🔰
正確ではないですが熱があるときは高く出るので分かるし、おでこだと測りやすいしとりあえず使えます!
コメント