※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月になる赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちを始めています。ワンオペでお風呂に入れる方法について教えてください。

10日で9ヶ月になります!

ハイハイつかまり立ち、
伝い歩きをしようとしてるかな?
ってかんじです!

こんな感じでの
ワンオペでのお風呂は
皆さんどうやっていれてますか??

コメント

ナナリ

シャワー限定ですが、
浴槽に滑らないようにするマット引いて
そこで座ったり立ったりしてもらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママも一緒に入る場合は
    どうされてますか😭

    • 3月8日
  • ナナリ

    ナナリ

    私がシャワー中に子供は水の入ってない浴槽に立ってもらってましたよ!!👶🏻
    あれこれ追加で買うのが嫌で、浴槽がベビーサークル的な感じでした笑

    • 3月8日
新米ママ

8ヶ月からハイハイやつかまり立ちできるようになり、9ヶ月には、浴槽でつかまり立ちするようになり、ヒヤヒヤしてます💦
1人座りできるようになってから、バースデーでバスチェアを買い、自分が洗ってる間そこに座って待ってもらってます!時々お湯をかけてあげるようにしてます!