※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の子どもを自宅保育している方に、1日のスケジュールや昼寝時間について教えてほしいです。最近、昼寝と夜寝の寝かしつけに苦戦しており、昼寝を無くすか悩んでいます。

2歳6ヶ月で自宅保育の方
1日のスケジュールか昼寝時間教えていただけませんか?
最近昼寝と夜寝の寝かしつけに苦戦しており、この際昼寝を無くすか悩んでいます。

我が家のスケジュール
8時起床
8時半朝食
13時昼食
14時半昼寝
16時昼寝終了
16時半おやつ
19時半夕食
20時半お風呂
22時就寝

朝は私がだらしなくなかなか起きれなくて、これが原因で後ろにスケジュールがズレてるんだと思います😅

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半までには昼寝なくなる子多いですよ!
しても30分くらいで起こさないと夜に響きますよ😊

はじめてのママリ🔰

娘は2歳3ヶ月頃からほとんどお昼寝しなくなりました!!
朝7時起床
お昼寝なし
夜20時〜20時半には寝てます!

お昼に公園行ったり疲れすぎて帰りの車で寝たりすると、夜なかなか寝ずに21時過ぎに寝てます!!

あちゃぱ

うちはまだまだお昼寝させてます!

7時半起床
8時半朝食
12時半昼食
13時半昼寝
15時〜16時頃起床
18時半夕飯
19時お風呂
21時半〜22時就寝

ちなみにお昼寝無しで19〜20時就寝にすると必ず0時頃起きて覚醒し、そこから2時間近く寝ないのでうちはお昼必須です😰
あと次の日機嫌悪いです💦

私も朝ほんとに弱くてスケジュールめちゃくちゃ後ろにズレます😓

でも幼稚園行くってなったら生活習慣整うだろうし、それまでは自分がストレスないやり方でいいかなーって思っちゃってます😂

(๑•ω•๑)✧

寝ないですよねぇ🫠娘はその頃からお昼寝無い日ありますよ☺️友達の子は1歳半にはもう寝かせるの諦めたそうです😂

お昼寝がない日は6:30〜7:00頃に起きて20:00頃寝る感じです(:3_ヽ)_

お昼寝してくれる日は13:30〜14:00頃に寝て15:00〜15:30頃起きるかな🤔1時間半くらい寝る日が多いですよ☺️夜は21:00〜22:00頃寝てます💤

もちママりん🔰

うちはまだまだしっかりお昼寝してますよー!
8時ごろ起床
8時半朝ご飯
13時お昼ご飯
14時半昼寝
16時半までには起床(リミットを16時半に決めて何時に寝入ってもこの時間には起こしてます)
16時半おやつ
17時お風呂
19時夜ご飯
20時半就寝

たまに昼寝しない日ありますが、その時はおやつ以降の予定を30分前倒しで20時就寝してます!