
いつもホワイトデーのお返しを買いに行くと買い忘れがあります😔旦那も悪…
いつもホワイトデーのお返しを買いに行くと買い忘れがあります😔旦那も悪いですよね💦?
旦那は私のせいにしてきます。
子供たちは義母や義姉のお返しも買わないといけないのに、旦那は自分の分(2個)を選ばないといけないから息子に「ママに付いて行って」と言います。私は下の子を抱っこ紐で抱っこして腰が重い中自分のお返し(4個)も選ばないといけない中、息子がちゃんと来てるのか見るのはしんどいので「パパに付いて行って!」と何回も言いましたが息子はずっと私について行っていました。
「何渡したらいいか分からんけ下の子の分は頼んだよ」と旦那に言っていました。
旦那と一緒になったので「ほらパパ来たから今からパパに付いて行って」と言って私はもう少し悩みながら残りのお返しを決めました。
決まったのを貰って「これでいいの?会計するよ?」と旦那に確認して会計。
結果息子は誰のお返しも買っていませんでした。
旦那も下の子のお返しを買っていませんでした。
(頼んだよって言われたとき何買っていいか分からんしと答えたらしいです。旦那は声が小さいので全く聞こえません)
旦那は私がポンポン買うから誰へのお返しか分からんし買ったんかと思うやん!とのこと。
でもこれは誰々にと1個1個説明するのもなんかイヤで😅
もう…どっちもどっちですよね🤣
にしても私だけのせいではないはず…。
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント