

ゆず
今は飴があってるんだと思うので、そのままでいいと思います。
あまり、続くようならシュガーレスとかにするとか(^-^)
私の場合、なんでもすぐに飽きるつわりでした(^_^;)

satsu
回答ありがとうございます!!
大丈夫ですかね(><)
つわりに合わせるとどうしても
食生活が偏ってしまって
不安ばかりです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
とりあえず、今のまま次の検診までいってみることにします!
ありがとうございました♡

ちー
私もずっとパイン飴を舐めてましたが、糖は大丈夫でした!
あと、グミ系もずっと食べ続けてました…
糖の数値は気になりましたが、今の所大丈夫です。

satsu
回答ありがとうございます⭐
同じ境遇の人がいて安心しました(*^_^*)
あまり気にしないようにしてみます!
ありがとうございます♡

ゆん@GSR
私も9週目くらいからずっとサイダーの飴をカバンに常備していました(^^)
検診は朝一で朝は舐めず、尿検査終わって順番待ちしている待合室で舐めたりはしていましたが、検診30分前に朝ごはんを食べて行ってしまった1回のみ尿糖+がでてしまいましたが、今のところ他は何の影響も出ていませんヽ(´∀`)ノ

じゅどやん
つわり中は吐いてたので、飴など糖分含んでる物を食べるといい❗と看護師さんに言われ、悪阻が落ち着いてきた頃からはシュガーレスを勧められました(^^)
今も口の中が気持ち悪い時には、飴(シュガーレス)を食べています♪
今のところ、血糖値も尿検査も異常はないようです

satsu
回答ありがとうございます!
意外とみなさんの話を聞いて
大丈夫みたいなので安心しました(*^_^*)
気分の悪さには勝てないので
このまま落ち着くまで舐めることにしました(笑)
ありがとうございます⭐

satsu
回答ありがとうございます!!
シュガーレスですね(^ω^)
どうしてもずっと続くなら
シュガーレスにも挑戦してみます!
ありがとうございます✨
コメント