※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
家族・旦那

お食い初めの養い親について悩んでいます。最年長者の義母にお願いするべきか、実母にお願いしたい気持ちがあります。どうしたら良いでしょうか。

お食い初めの養い親について。

お食い初めの養い親は赤ちゃんと同性の最年長者にお願いしましたか?
最近では集まってくれた祖父母など、みんなに順番に回してやったりする人も多いみたいですが、どうしようか悩んでいます!
義親がそこらへんどう考えているのか分からず🥹


最年長者だと義母が養い親になります。
ですが1番色々と助けてくれている実母に養い親して欲しいのが本音です。。笑

コメント

ママリ

私は深く考えず最年長者にお願いしたので、上の子の時は義父、下の子の時は義母でした。
実母にしてほしいという思いがあるなら、前半後半で義母と実母両方にしてもらうのはどうでしょう?
実母だけだとさすがに気まずいかもなので😅
旦那さんから事前に打診して、様子うかがってもらうのがいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

そうですね!後は年齢順にやりましたよ😆