
癌に対する恐怖や不安を抱えている女性がいます。母が癌を経験し、子供の成長を見たいという思いから不安が強まっています。健康診断を受けているものの、運に左右されるのではないかと感じており、心気症の影響で落ち込んでいます。共感を求めています。
癌になることが怖いです。小学生の頃母が癌になり、今は元気ですがあの時はとても辛かったです。その気持ちと、
家庭を持ち、ずっと子供の成長を見たいという気持ちから怖くて怖くて💔
健康診断も頻繁に行ってますが、最近癌になるのは運なのかなと思ってきて。アスリート、健康な生活を送っている人も若くして亡くなる記事をよく見ます。
心気症で、検診に行っていれば大丈夫と最近前向きに過ごせていましたがズンと落ち込んでます😭😭
ただのボヤキで申し訳ないです、誰か共感していただきたくて。。。
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ラティ
私も 癌は怖いと思います。
でも 先日母が発症し、癌になったのは辛いけど 幸せな病気。事故みたいにいつ亡くなるかわからないわけじゃないから。前もって準備できる。
それに今は医療が進んで抗がん剤もいろいろあるしね。
と 教えてくれました。
勿論 老衰で死ぬのが1番な気もしますが、今の時代2人に1人は癌になる時代です。受取方と、捉え方次第で、癌と上手く共存していく時代なのかなって思います。
ちなみに母も健康診断行ってましたが、見つけた時には末期でした。

はじめてのママリ
わかります😭
私も少しでも気になるとこがあるともしかして…って不安になったり、誰々が癌になった記事とか見ると私もなったらどうしようって不安になっちゃいます😱
子供もいるから尚更、定期的に健診行ってもし癌になっても早期発見で済むようにしてます🙌

はじめてのママリ🔰
私も癌になるの怖いです。癌以外の病気も、事故も、災害も、怖いです。可愛い子供達の成長を自分だけ見れずに去るなんて考えられないです。
医学も完璧ではないし、仰る通り人の生死は運なのかもしれません。宗教などを信仰することでそういう不安から救われようとする人もいますよね。(私は無宗教ですが)

退会ユーザー
うちは若干ガン家系なのか、父→膀胱癌、祖母→乳癌再発繰り返して全摘してました。だから、私もいつかなるんだろうなとボンヤリ感じます。
祖母は繰り返したので、メンタルもかなりやられてました。
健康診断こまめに行ってるのは素晴らしいですね✨私も見習いたい。
父は健康診断で毎年行ってたから早期発見できて、根治して今のところ再発なしです!

はじめてのママリ🔰
ニュースで40過ぎてもがん検診行ってないなんて信じられないと言うコメントを見ました。いつも受ける健康診断のクリニックでは追加料金で色々調べられますがスルーしていました。まだ40でもないですが。そう言うのに投資をして早期発見、と言うのも考えないとなーとニュース見ながら思いました。
コメント