
コメント

なぎさ
私の職場も産休入る方は、菓子を分けてますよ😃✨私も持って行きました🙋復帰するならあった方が丁寧かと❤️

退会ユーザー
わたしの職場では軽くみなさん買って来てましたよ☺︎
相場は3000〜5000円くらいでしょうか。
小袋に入ってて、
20〜30個くらい入ってるのでいいかな?と思います。
やっぱり、
産後戻ってくるし気持ち程度でいいと思います☺︎
オススメは、
グーテデロワのラスクやグラマシーニューヨークのチーズケーキとかオススメです✨✨
-
はじめてのママリ🔰
グーテデロワのラスクは私も好きです!
丁寧に回答いただき
ありがとうございます😊- 5月19日

ms
私は産休入る前に持って行きました😳
復帰後も持っていくつもりです😊🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那を説得して持って
行こうと思います!- 5月19日

みい
私も持っていく予定です!
妊娠中体調面なども気にしてくれたりとか、これから抜けることに対してのことも含めて持っていきます。
-
はじめてのママリ🔰
私もだいぶフォローして頂いたので
感謝の気持ちにーっと思ってました!
ありがとうございます!- 5月19日

ちぃ
私は持って行きました!!
産前と産後両方持って行ったほうがいいかなって思います😊💫
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
旦那を説得して持って行こうと思います!
ありがとうございます!- 5月19日
-
ちぃ
いえいえ😊そういう気遣い?みたいなのって色々気になりますよね😱
元気な赤ちゃんが産まれますように😘💫- 5月19日

あとむ
もっていきました(^O^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月19日

きなこ
私も持っていきました^ - ^
復職予定なので、円満のまま産休に入りたかったので♪
休職中、1番負担をかける同僚には個別に渡しました(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
個別は考えてませんでした!
ありがとうございます!- 5月19日

コッシー
周りで産休とった方いませんか?
その方にあわせるといいかと。
うちは職場で沢山女性もいますが、産休前にお菓子配る、復帰後はなしが普通だったので、その通りにしました。
-
はじめてのママリ🔰
男性ばかりの職場で
周りに産休とった人がいないです😞
ありがとうございました!- 5月19日

ザト
私は人数の多い職場で、1人1人回る時間はなかったので、産休前には全体で挨拶して、できる限り個別に挨拶した上で、お菓子は最終出社日に派遣さんに預けておいて、後で配ってもらいました(*>∇<)ノ
-
ザト
ちなみにハラダのラスクにしました!
- 5月19日

サトミ
産休入る前に持っていきました。
小分けになってるバームクーヘンにしました(^ω^)

6ari3
私は産休前も復帰後も持っていきました♫
わざわざいいのに〜と言われましたが喜んで食べてくれたので、持って行ってよかったです!

退会ユーザー
産休前に急遽自宅安静になり挨拶もなく病休に入ったので、正産期に入ってお菓子だけ持って行きました。
復帰後も持って行きましたよ。
気持ちの問題ですが、持って行ったほうが上司ウケもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
旦那を説得して持って行こうと思います!
ありがとうございます😊!