
コメント

二児の母😌❤️のらりくらり悠木☆
ウチは乳幼児が風邪
一家がインフルに上の子から移り寝込み
下の子退院日を1ヶ月遅らせたり。
下の子の吐き戻しで入退院が多かったですが。
上の子の中学の制服やら学校説明会やらで面倒見れないし、吐き戻しで入退院が大変で付き添え無かったり。
主治医やソーシャルワーカーさんやら入れれるなら相談し味方に成って貰えるなら強力で助かりますよ😊🌟
二児の母😌❤️のらりくらり悠木☆
ウチは乳幼児が風邪
一家がインフルに上の子から移り寝込み
下の子退院日を1ヶ月遅らせたり。
下の子の吐き戻しで入退院が多かったですが。
上の子の中学の制服やら学校説明会やらで面倒見れないし、吐き戻しで入退院が大変で付き添え無かったり。
主治医やソーシャルワーカーさんやら入れれるなら相談し味方に成って貰えるなら強力で助かりますよ😊🌟
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳の子どもについて相談です。 金曜日に高熱が出て受診したところ「夏風邪」と診断されましたが、翌朝(土曜日)に全身に赤い発疹が出たため、再度受診すると「夏風邪からくるウイルスによる発疹」と言われ、総合風邪薬…
喘息かも? 3歳半の子がいます。 寒暖差があるときや疲れた時など、あとは運動したときなどに咳が出ます。 ただ、ヒューヒューやぜいぜいなどの音は出ず、単純に咳だけのことが多いです。 急に咳し始めてしばらくすると…
細菌性膣炎って、おりもの検査でわかりますか?? おりものの量は元から多いんですが、最近やけに増えて水っぽいです🥲色はクリーム色で匂いが気になります🥲 おしっこ濁るとかありますか? 先月におりもの検査しましたが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みーちゃん
返信ありがとうございます!
上の子のかかりつけの小児科の先生にも
相談し、上の子が症状が出てから
1週間を目安に
隔離をした方がいいかもとのことで、
自宅には戻らず、退院を延期、
産後ケアのショートステイを
利用することにしました。
1週間と言う期間で
完全に安心はできないと思うので、
帰ってからのホームケアに
悩んでいますが、、、。
二児の母😌❤️のらりくらり悠木☆
止む得ない時は相談しながら延期延期でも良いと存じますm(_ _)m
後は主治医に
私が言った言葉ですが
病院の看護師さんはプロですが私は2人目とは言え子供が違うので初心者です。
プロみたいなケアが出来るか不安なので入院中のチームの看護師さんと主治医とで退院後に
自宅でケアが不安なので病院に近付く最大限のケアがしたいので。
病院と一般販売の商品が似たのを入手出来るか
上の子と下の子面倒見た上で、どの程度ケアサポートが母親出来るか
簡単なマニュアルなり、病院でしてきた内容を明記して頂けないか?
とか聞いてみては如何ですか?
無いのと在るのとでは全然違いますよ😊🌟
少しでも育児軽減に繋がれば幸いです🫠✨