
昨夜から一睡もできず、旦那のいびきが原因で眠れません。精神安定剤と睡眠薬は服用していますが、いつもとは違う状態です。今月、精神科を受診する予定なので、その際に相談しようと思っています。アドバイスをいただけますか。
昨日の夜23時〜今日の深夜25時まで全く一睡も出来ず。ずっと起きている。
旦那は、すぐに爆睡したが私は全くできない。旦那のいびきガうるさくて、寝れない。
いつもなら寝れるのに。
どうしたらいいのか?
ちゃんと精神安定剤と睡眠薬は飲んだ。
これは、自分には中々ない事だ。
どうしたらいいのだろうか?
目が冴えすぎた。
先生にまずは相談しよう。
今月精神科の病院受診だから、その時に先生にまずは相談してみてから、睡眠薬の量を増やしてもらえるかもしれない。
誰か私の相談にのってください。
お願いします🙇
- なっちゃん(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イビキがうるさいと私も寝れません。
なっちゃんさんが原因とかではなくて、別室で寝るとかはできないんですかね...?

はじめてのママリ🔰
こんにちは、気持ちわかります。いびきバンドみたいなのあって3分の1くらいの音になりますしてもらうとまだマシかもです
-
なっちゃん
そういうのがあるんですね。
昨日は、ちゃんと寝れましたよ。
爆睡でした(⌒▽⌒)。
旦那がちゃんと謝ってくれました
いびきがうるさくて寝れなかったって言ったら、ごめんねって。
他の男は、いびきがうるさいって言ったら、逆ギレする人もいますよね。
だから、まだ謝ってくれたから喧嘩にならずによかったかなって思っています。自分が注意して逆ギレされたら嫌ですからね。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちのは逆ギレ舌打ちです💦いい旦那さんですね、昨日ソファーで寝ました😴バンドより薬局のテープのが良かったです!
- 3月20日
なっちゃん
コメントありがとうございます。
今まだ私は起きています。
別室がうちにはなくて。
しょうがなく一緒に寝るはめになってます。