
出産してから4ヵ月くらいになります。妊娠初期から産後2ヵ月まで全く仲…
出産してから4ヵ月くらいになります。
妊娠初期から産後2ヵ月まで
全く仲良しせずでした。
息子は最近落ち着いて
夜はぐっすり朝まで寝るようになりました。
そのせいか旦那が仲良ししたがる頻度が
だいぶ増えました。
妊娠中我慢させてたし、断りずらいことが多いです。
嫌そうにすると
生理きたの?
って聞かれます。まだきてないんですが…
断わらずに応じてあげる方がいいんでしょうか。
断るとしたらどうやって断ってますか?
直球で今日はしない!とかは
ゆえないタイプなので(´×ω×`)
変な質問ごめんなさい(*_*)
- ○おしゅぬん○(6歳, 8歳)
コメント

ゆな
断る方法で本当ぽいのは子宮が痛いや会陰切開の傷口が痛むから…などですかね

ぶー
私は痔になり膀胱炎になり
産んだ時の傷も半年以上痛くて断ってましたよ‼︎
今だに育児で疲れた。眠いなどと言って産後1年で3回したかしてないかくらいです💦
全く、その気になれません😭
旦那には悪いけど💦
断る理由は体の不調とかで十分だと思いますよ💦だって女は産んだ後は、それが普通だと思います😱
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
ほんとに育児で疲れて
眠い時ありますよね!- 5月19日

よん
頭痛とか子宮がまだ少し痛むとかですかね〜
あとは凄く疲れてるオーラを出しまくる!
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
頭痛いいですね!
試してみます(笑)- 5月19日

林部クンℓσνє♡MAMA♡
我慢してもらってた時間が長かったから断らずやってあげたほうがいいと思います。。
旦那さんもかわいそうですよ…😭
浮気とかされたらと考えると〜
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
可哀想ですよね…
浮気も確かに恐いです(;▽;)- 5月19日

ちょろりん
私も妊娠判明から今まで一度もしていないです(゚∀゚)
1年半以上ですね☹️
主人は求めてきますが、私はハッキリと”性欲が微塵もない”と言って断ってます😊
生理がきたら、ホルモンバランス整ってくるので、それまで待ってもらいます(*´꒳`*)
嫌々するのは私には耐えられないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
はっきりゆえるの羨ましいです…
断った後、旦那さん
どんなかんじですか?
いじけますか?- 5月19日
-
ちょろりん
いじけます|( ̄3 ̄)|笑
断り続けて今は誘ってきません(*´ω`*)
冗談交じりで誘ってきたりはしますが😗
上手く断れるといいですね😞- 5月19日
-
○おしゅぬん○
旦那さん浮気とかは
しないですかね…(´×ω×`)- 5月19日
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
出産後しばらくは
痛いからーって断ってたんですが
痛みもなくなった今では
何てゆったらいいか…
ゆな
痛むというのがダメなら体調が良くないと伝えるしかないですかね…
あとは誘われる前に寝ちゃうとか(´•ω•`)
○おしゅぬん○
そうですよね…
寝てても起きるくらい
もそもそされるので(◞‸◟ㆀ)
ゆな
そーなんですね…( ´•̥ω•̥` )