
コメント

mama
中に水を入れた2Lのペットボトルを2本用意し、キャップの下あたりに輪ゴムでバスタオルを固定、それを両脇に挟んでいました!
この説明じゃ伝わる自信ないので(笑)ぜひネットで見てみてほしいです😂🙌🏻
mama
中に水を入れた2Lのペットボトルを2本用意し、キャップの下あたりに輪ゴムでバスタオルを固定、それを両脇に挟んでいました!
この説明じゃ伝わる自信ないので(笑)ぜひネットで見てみてほしいです😂🙌🏻
「うつ伏せ」に関する質問
寝てる間に寝返りして起きちゃうって良く聞くのですが、全くしないのはどうですか💦 うつ伏せにならないから安心で良いのですが、発達的に大丈夫ですか!? 日中は寝かせてもすぐ寝返りをし、寝返り返りはせず、ずーっと…
授乳姿勢について ご機嫌取りのために吸わせている時は長い時間になることが多く、ソファにもたれかかるのも首や仙骨が痛いです。 横抱きを基本に授乳しており、そのままベットに自分が横になって赤ちゃんは私に覆い被さ…
寝相について相談です。 毎日左向き海老反りで寝ています。 何度直してもこの体勢で… 成長に影響がないか不安です。 (寝返り防止ベルトを外すとうつ伏せで遊んで起きてしまい、全く寝ないのでまだしばらく使う予定です)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
これ結構効果ありますか?
mama
最初のころは効果ありましたが、いつからかペットボトルを乗りこえてきます😂寝返り防止マットとかも売ってるけど、そういうのも結局乗り越えられるらしいので、じゃあわざわざ買わずにとりあえず作ってみるか〜って感じでした☺️
8ヶ月頃からはうつ伏せで寝ることが増えて、ひっくり返すと起きちゃったり、すぐまた戻ったりしていたのと、うつ伏せ寝の方がしっかり寝てくれてたので、時々生存確認しながらうつ伏せで寝させるようにしました💫