
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら18時頃には起こしてご飯→お風呂入って、また21時に寝かせます!
まだ寝てるなら今すぐ起こします🤔💦

はじめてのままり
私ならご飯の時間に一度起こします!今からでも!オムツは寝ながら帰れると思うので寝てるうちに変えちゃいます!むしろ今起きてくれないと夜困りませんか?
強制的にお風呂入れたり、
お腹すいたって言う子じゃなかった一回くらいご飯抜いてもいいかなと思います。
糖分取れたらいいかなって感じですかね☹️
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
アドバイスありがとうございました。
みなさん起こした方がいいと言う意見で。8時に起こしてご飯食べさせて、お風呂は諦めて体拭いて着替えて、少し絵本読んだらまた眠そうになってきて、先ほど無事寝ました😌
以前夕方寝ちゃって1時間くらいで起こしたらずっとギャン泣きだったのですが、2、3時間寝て少しスッキリしたのか大丈夫でした。
ご飯用意してから起こして、食べるのは好きなのですんなりご飯食べて機嫌良さげでした。- 3月7日

nakigank^^
うちの子の場合ですが、それだと寝させすぎかな〜と思います。。
もう起こしてお風呂入れて目を覚ますか見て、覚ましたら上がったらご飯食べさせて、なるべくいつもの時間に寝かせるようにします。💦
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
アドバイスありがとうございました。
みなさん起こした方がいいと言う意見で。8時に起こしてご飯食べさせて、お風呂は諦めて体拭いて着替えて、少し絵本読んだらまた眠そうになってきて、先ほど無事寝ました😌
起こして機嫌悪くて泣いたらやだなと思ったのですが、ご飯用意してから起こして、食べるのは好きなのですんなりご飯食べました。- 3月7日

ミニー
そのまま朝まで寝る子なら
寝かせますが
起きるなら脱がせてお風呂入れちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
アドバイスありがとうございました。
みなさん起こした方がいいと言う意見で。8時に起こしてご飯食べさせて、お風呂は諦めて体拭いて着替えて、少し絵本読んだらまた眠そうになってきて、先ほど無事寝ました😌
起こして機嫌悪くて泣いたらやだなと思ったのですが、ご飯用意してから起こして、食べるのは好きなのですんなりご飯食べました。- 3月7日
-
ミニー
変に夜中まで寝て起きられる方が辛いので
早々起こす方がいいのかなと思います☺️
寝てくれて良かったです💡- 3月7日

ゆき
まずおむつを変えてみては?
寝ててもおむつは変えられますし、なんならそれでおきてくれたほうが絶対いいです!
おむつを変えて、ご飯を食べれるのならちょっと食べさせて、お風呂にさっと入れて、きちんと寝かせてあげたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
アドバイスありがとうございました。
みなさん起こした方がいいと言う意見で。8時に起こしてご飯食べさせて、お風呂は諦めて体拭いて着替えて、少し絵本読んだらまた眠そうになってきて、先ほど無事寝ました😌
起こして機嫌悪くて泣いたらやだなと思ったのですが、ご飯用意してから起こして、食べるのは好きなのですんなりご飯食べました。- 3月7日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
アドバイスありがとうございました。
みなさん起こして食べさせた方がいいと言う意見で。20時に起こしてご飯食べさせて、お風呂は諦めて体拭いて着替えて、少し絵本読んだらまた眠そうになってきて、先ほど無事寝ました😌
起こして機嫌悪くて泣いたらやだなと思ったのですが、ご飯用意してから起こして、食べるのは好きなのですんなりご飯食べました。