※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが41.1度の熱を出しており、足の裏が冷たく、坐薬が効かない状態です。RSウイルスと診断されましたが、救急車や夜間診療を受ける目安は何でしょうか。

1歳2ヶ月の子、熱が41.1あります。
まだ足の裏は冷たく、坐薬は効きません。
RSと今日診断されました。
救急車や夜間診療にかかる目安は何でしょうか?

何回もビクッとなります
こんな熱みたことないのでとても不安です…

コメント

まり

いつからの発熱ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日の夜です。
    クループで昨日の朝受診し、ステロイド注射と吸入で昨日の日中は37度前半だったのですが夜中に39.9出て、今朝小児科でRSと診断されました。
    血液検査の結果も悪く、炎症反応があったため抗生剤も朝から飲んでます。

    坐薬が全然効かず下がるどころか上がってばかりで、それなのに足裏がまだ冷たいので夜がこわくて…💦

    • 3月7日
  • まり

    まり

    水分はとれてますか?💦
    脇の下や足の付け根を冷やしてもあがってるんですかね??
    機嫌はどうですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリー飲料と僅かにまだ出てる母乳を飲ませてる感じです💦
    おしっこはいつもよりは少ないですが、一応出てはいるので今のところは大丈夫かな…?
    冷やすと怒るんです💦
    機嫌がとても悪くて、泣いてるか寝てるかどっちかです😢

    • 3月7日
  • まり

    まり

    飲めてるなら救急車は呼ばなくてもいいかな…と🥹
    ゼリー飲料じゃないと口にしてくれないですかね??
    アクアライトとか、経口補水液飲めたらいいんですが😢

    冷やすの嫌がりますよね💦
    RSだったら咳もすごいだろうし、そりゃ機嫌良くはないですよね💦💦

    明日の朝になっても高熱続いてたら朝イチで病院受診ですかね😢

    心配だったら#8000で聞いてみてもいいかと思います😢

    あまりお役に立てずすみません😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい先ほど熱性痙攣が起こって119しました😢
    幸い短めの痙攣だったので、朝まで何もなければ自宅で様子をみて明日かかりつけに行くことになりそうです。

    ありがとうございました😢

    • 3月7日
  • まり

    まり

    熱性痙攣もちだったんですか💦💦
    短めの痙攣でよかったです💦
    でも一晩様子見ないといけないの不安で眠れないですよね😭😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての熱性痙攣でした💦
    せめて39度台まで下がって欲しいです…
    明日の朝にはほんの少しでも回復してることを願います😢
    ありがとうございます😭

    • 3月7日
  • まり

    まり

    初めてだったんですね😱😱
    それはびっくりしましたね💦
    はやく熱下がって欲しいですね😭😭
    はじめてのママリ🔰さんも寝れる時に寝てくださいね😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局昨日また痙攣おこして、救急車で運ばれて入院になりました🙇🏻‍♀️
    親身にありがとうございました🥺

    • 3月8日
  • まり

    まり

    大変でしたね😱😱💦
    お大事になさってください🥲

    • 3月8日