※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

未満児を保育園に預ける時、一年目は前年(妻が働いてなかった期間)の収…

未満児を保育園に預ける時、一年目は前年(妻が働いてなかった期間)の収入になるので保育料安いですか?
4月から預けるとして4月は一昨年の収入、9月に前年の収入を見て保育料が上がるとしたら、妻の収入が働き始めた年から年収400万くらい行ったとしてもそれは次年度で反映されるという事ですか?

コメント

ショコラ

育休で1年(1月から12月まで)無収入で、翌年お子さんを保育園に入れたら、旦那さんのほうだけの金額で計算されます。

育休中、ボーナスとか入りませんか?

うちは育休中も1年間は満額ボーナスでます。

1人目は育休を2年8ヶ月取得したのですが、その時は1年間は夫だけの金額での計算でした!