
去年の10月に離婚した元旦那からの養育費状況がこちらです。調停で決定…
去年の10月に離婚した元旦那からの養育費状況がこちらです。
調停で決定した支払日は月末。
10月末からのスタートで、
10月末は支払いされず、11月初めに振込。
11月末、12月末はしっかり約束を守ったかと思えば、
1月末もまた支払い遅れ、2月2日に振込。
2月末に支払われるはずのお金は今日になっても一向に振り込まれていません。
前から、ギリッギリで物事を進める感じがあったなと思ってました。子供の名前すら、生まれるギリギリまで一向に候補を出してこず、考えもしなかった癖に謝りもせず、生まれた直後に私がこの名前に決めたと連絡すると今更別の名前にって意見を出してきました。
まあそれは置いといて。
なんかもう見下されてるレベルの問題じゃないです。
約束を守ってくれない。支払い遅れてもLINEのひとつも寄越さない。子供の事すら気にかけず、子供がRSウイルスにかかった時も心配の言葉すらかけてこない。でも離婚前の調停では親権を1度主張してきました。
こんな人、男ってこういうもんっていう、「こういうもん」の中にすら入らないんじゃないかぐらい見た事ありません
直接LINEするのもまだまだトラウマなくらい、話も通じません。
もう、心と頭がぐちゃぐちゃで、涙が全く出ないせいか、体にも力入らず、ずっと吐き気がしたり、情緒が安定しなかったり、凄く精神的苦痛を味わっています。
裁判所にお願いして催告書?を送ってもらった方いらっしゃいますか?
送ってから、振込ありましたか?
- あゆみん(1歳2ヶ月)
コメント