
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも4月から保育園に入る1歳児の双子がいます😂
そこに今月末3人目が加わるので
もうカオスだと思いますwww
保育園までは車で行きますが、駐車場から保育園まで徒歩10分ちょっと離れてるのでその道中はハーネスつけて究極に短く持って歩かせようと思ってます😂
ベビーカー乗ってくれるなら問題ないと思うのですがこの年齢だとそんなうまくいかないですよね😂😂
送迎だけ付き添ってくれる多胎サポートみたいなやつがあればいいのにってずっと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちは違いますが、同じクラスに双子の女の子がいます。
親御さんはまだ1歳クラスのときは双子用ベビーカーで来ていましたね。
少し大きくなってきたら電動自転車の前後ろに乗せてきています!
-
はじめてのママリ🔰
なかなかベビーカーに乗ってくれないのも困ってます💦
- 3月7日

はじめてのママリ🔰
我が家も1歳5ヶ月男の子の双子で4月から保育園予定です!!わたしもどうしようかとずっと悩んでます😭車なので大人しくしてくれるなら1人抱っこ紐でもう1人抱えていくか、玄関からすぐの駐車場に止めれたら1人ずつ運ぶかにしようかと思ってます!雨降ったときはどうしようかな〜でもやってみんとわからんか!って思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
保育園が道挟んで向かい側なのですが
1人ずつ運ぶことも考えています。
正面玄関に止めれればいいのですが、ルールでだめらしいです…
雨の日は考えてなかった💦
ほんと、やってみんとわからんことが多いですよね😂- 3月7日

退会ユーザー
うちも4月から保育園です!
双子ベビーカーに、お姉ちゃんとは手を繋いで歩いて行く予定です!
-
はじめてのママリ🔰
双子ベビーカーないんです💦
- 3月7日
-
退会ユーザー
1人用のベビーカーはあるんですか?それなら1人はベビーカーでもう1人は抱っこ紐かヒップシートが1番早くて楽かもしれませんね🥹
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに乗せるのも大変ですし、双子用は買わなかったです💦
- 3月7日

chibi
双子が保育園に通っています。
私は1歳の頃は上の子もいるので車で登園して駐車場で晴れの日は簡易抱っこ紐と素手で抱っこ。
雨の日はおんぶ抱っこでした。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐と素手抱っこが一番かなーと今は思ってますが、雨の日は考えてなかった💦(笑)
- 3月7日
-
chibi
晴れの日よりも雨の日の方が大変になるのでそっちのほうを考えておいたほうがいいかもしれないです˙ᵕ˙⑅
うまくいきますように😊- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦傘さしながらは無理だと思うので旦那と相談してみます😭
- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ハーネスは私も考えました😂まだ検討中です。
チャイルドシートすら暴れて乗ってくれないのでベビーカーに乗せる方が大変(笑)
2人体制で行けるのが一番安全ですよね💦