
人工授精で妊娠した方の体験談を聞きたいです。妊活を続けているが、原因が分からず悩んでいます。人工授精で授かった方はいらっしゃいますか。
人工授精で妊娠された方の
いろんな妊活エピソードが聞きたいです。
タイミングでかれこれ2年
クリニックにも途中から通って
薬飲んで注射してFTして
やれることはやってきたのに
全然かすりもしません。
夫の精子は問題なし。
体外しなきゃいけないのかな?と
思っていましたが、クリニックの先生が
人工授精も全く意味がないわけじゃないし
やってみようと提案してくださり
初の人工授精に今周期挑みます。
頚管粘液との相性もあって
もしかしたら子宮内に侵入できてる精子が
少ないとかいうパターンもあるとか。
確かに、フーナーテストは別に必須じゃ
ないとのことで検査はしていません。
同じような感じで、なんか原因分からない
(もしくは原因を埋めるために治療した)のに
授からなかったけど、人工授精で授かった!
みたいな方いますかね???
希望を持ちたいです。
1人目は自然妊娠3,4周期でできたのになー。
産後、頚管粘液の性質まで変わって
しまうもんですかねー。笑
ここまでくると、1人目できたの奇跡だな
って思ってます。
本人にも、パパとママのところに
来てくれてありがとうって日々伝えてます🤣
- なべ(3歳1ヶ月)
コメント

すみこ
人工授精2回目で授かりました!とくに夫婦ともに何も問題なしです。

星
1人目がそうでした
特に問題なく
問題かなっておもったポリープもとり
人工授精九回目で妊娠しました。
人工授精五回だめ
そのあとポリープとって
再度人工授精チャレンジ四回目
トータル九回目での妊娠でした
-
なべ
回答ありがとうございます!
なんと、9回目の正直👏
人工授精も3,4回やってダメならステップアップ勧められるパターン多いみたいですが、諦めなければ来てくれるものですね🧐- 3月7日

ままり
1人目はタイミングを通院しながら半年以上しましたが授からず➡︎人工授精にして3周期目で授かりました。
2人目は通院して2周期タイミングで授からず➡︎人工授精1回目で着床しました 残念ながら流産となり➡︎人工授精再開して4回目で授かりました。
夫に問題はなかったですが、1人目妊活時のフーナー検査はゼロでした😂
でもフーナーは検査のタイミングによっても左右されるのであまり当てにならないと言われていますね🤔
それでも私はタイミングより人工授精で授かれるタイプだなと感じています。
-
なべ
回答ありがとうございます!
1人目の時から人工授精だったのですね!
やっぱり頚管粘液との相性?とかなんですかね?🧐
人工授精なら頚管粘液に触れることなく、子宮内に放たれますしね!
私は1人目は自然妊娠できたから、その辺は大丈夫だろうとか思ってたのですが、なんか体質も色々変わってしまったのかなーと思いますね。- 3月7日
なべ
回答ありがとうございます🙇♀️
タイミング療法では結構長く授かれなかった感じでしょうか?
やはり夫婦ともに問題がなくても、そういったケースもあるということで、励みになります😭
お子様が3人いらっしゃいますが、3人目不妊だった感じですか?🧐
すみこ
1人目から不妊治療していました。タイミングでなかなか授かれず、人工授精しました。2人目も人工授精しましたがなかなかうまくいかず体外受精まで行きました。3人目も同じく体外受精です。一人目二人目は1年間くらい、3人目は、4ヶ月くらい不妊治療しました。
なべ
1人目から人工授精されたんですね!
私も体外受精してでも、2人目欲しいなーって思っているので、ある程度回数重ねて無理だったら、もう既に2年頑張ってきてるし、早めに体外ステップアップ検討しようかな?と思っています。
体の負担とか受診の調整とかは、体外になると大変なイメージしかないですが💦
もう時短勤務も終わってフルタイムになるので、どうなることやら、と思っています。
流石に時短勤務の間には授かれると思っていたので、誤算すぎます😭