
コメント

えりさ244
うつ伏せ寝って親は心配だけど子どもは安心する寝方なんですよね〜
寝返り返りは自分で出来ますか?
寝返り返りが自分で出来れば大丈夫だと思います!

◎◎◎
夜寝る時ですか??
うちは夜は仰向けで
昼間はうつ伏せで勝手に寝ます笑!
うたの場合は昼間なので、
しつこく確認しながら寝かせてます!
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
夜です😴昼間はうつ伏せ寝なんですね!うちんとこは昼間は仰向けか横向きで寝返りすると目をさまします。夜は眠りが深いんか起きないんです💦やっぱ確認が大事ですね!- 5月18日

Miu
うつ伏せ心配ですよね
うちも心配で心配で仕方なかったです
今は気付いて仰向けにしても起きないけど、せっかく寝たのに直して泣かれると思うと躊躇しそうになるけど、怖いから直してました
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
心配です💦確かに動かして泣かれるん嫌ですよね💦うちも怖いんで直します💦- 5月18日

凜坊
現在進行形でうつ伏せで4時間半寝てます。
うつ伏せでも、まわりに物がなく、やわらかい布団の上でなければそのままうつ伏せで寝かせます。
それと、度々呼吸してるか心配になるので確認にいきます。
ずーっと目を離してなくて寝る環境が大丈夫であれば大丈夫だと思いますよ😃
-
凜坊
ちなみに、夜で自分も寝るときはうつ伏せはさせません。
してても気付いたら戻します🙋- 5月18日
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
なるほど!!頭に赤ちゃん用の枕を置いてます💦うもれちゃいそうですね💦
寝る環境を整えると問題ないかんじですね😊- 5月18日
-
凜坊
うつ伏せで寝かせるなら枕はとってあげた方がいいですね😃
- 5月19日

ぽんちゃん
うちの子生後2カ月くらいからうつ伏せ寝でしか寝てくれなかったので
ずっと寝るときはうつ伏せでした。
最近やっと上向きでも寝れるようになりました😂
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
そんなに小さいときからうつ伏せで寝るんですね😳うちのとこと逆パターンですね😁- 5月18日

豆しば
私はうつ伏せはこわいので、寝返り出来ないようにして寝かせてます!タオルやクッション、枕で防止してます!
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
なるほど!防止することも大事ですね😁- 5月19日

ジョージ
うちの市の保健師さんはうつ伏せで寝てても、苦しくなれば自分で顔を横に向けたり泣いて教えてくれるから神経質にならなくて大丈夫だよ、と言ってます。
でもうちの息子も同じで寝返り返りはできないので、うつ伏せになっている時あります💦
保健師さんにそう言われても私自身が心配なので仰向けに直してます😓
亡くなられてしまう子がいるのも事実なので一概に大丈夫とは言えないのかな…と私は思ってます。
-
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
確かに保健師さんに言われても心配なりますね💦亡くなってしまう可能性があることなんで気をつけないといけないですね💦- 5月19日
ma_zu
お返事ありがとうございます😊
安心する寝方なんですね😳
寝返り返りはまだできないんです💦