※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
ココロ・悩み

新しく引っ越してきた女性が、お隣の組長を任され、金額トラブルで信用されず悩んでいます。信用できないなら代わりになれるか相談し、近々話があると言われた。対処方法に悩んでいます。

カテ違いだったら、すみません💧
去年の8月の下旬に引越してきたばかりなのに
お隣さんの事情があって組長をやってほしいと言われました。
いずれやるんだからと言われて
拒否できる環境ではなかったです。
2歳になったばかりで保育園も来年から…
旦那はの仕事も不規則で、必然的に私が1人でやる事に…。
引き継ぎもなく、ただ紙や書類を渡されてわからないと聞いても私もやれたから~と…
必死に見様見真似で区費の金額書いたり

先月に、指定して書いた金額が二本線引かれて100円減らして持ってきてた人がいました。
銀行に持ってた後に区長さんから金額が足りないと言われたので正直に話したのですが疑われているみたいで💧違うと聞いてると…。

信用できないなら引越したばかりの人間にやらせるべきではないと思うのは私だけでしょうか??
正直、育児と家事で今は忙しいので信用できないなら変わってもらうことできますか?と言ったら近々そういう話があると言われました…。

疑われて評判が悪くなったのかなーと思います💧
こういうトラブルはどう対処したらいいのか悩んでいます。

コメント

みぃちゃん

すいません。対処法ではないのですが、
私と似てると思いコメントしてしまいました。
私も一昨年11月に引越して、子どもが生後3ヶ月から組長をやりました。
私が引越した班は新しい人がやる決まりだからと言われたけど、さすがに子どもが生まれてすぐは大変だと主人が言っても
みんなやってたからとか今年度の組長さんは5月に子どもが生まれたけどやっていると言われ、断れなかった。
結局、次年度の組長を引き受けたが
あとから聞いたら5月に子どもが生まれた組長さんは子どもが生まれたばかりで集金できる状況じゃなかったから実家の親が来てくれて親が集金してくれていたみたい。
そこまでして引越してきた新しい人にやらせるかな💦

私の場合、主人がほとんどやってくれて
なんとか今年の3月に終わりましたが、
普通に考えて新しい人が組長っておかしいですよね😤
しかも子どもが小さい家庭にやらせるなんてひどいと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
組長のことで夜寝る時間がどれだけ削られたか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • Mama

    Mama

    凄く似てますね…
    ちゃんとやっても間違ってるとすぐ怒ってくるし😤
    引越してきたばかりで誰が誰かも分からず、おまけに皆さん玄関に名前とか1件も書いてなくて配るのも一苦労💧

    夜泣きもあるし、動くから配りもの踏まれたり破かれたら困るから寝て家事やり終わってからとかですよね(´;︵;`)

    うち、旦那が夜勤と日勤両方ある日もあって、家にいる時は絶対起きないし💧本人やる気はあっても疲れてて起きれないときもあって😫

    100円のことも疑われてまでやりたくないです💧精神的にもきますよね…入ったばかりなのに住みたくないとも思ってしまいます本当に😤

    • 5月18日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    怒ってくるのは困りますよね💦
    だってはじめてだから分からないことだらけですし😭
    2歳っていったらイヤイヤ期で大変な時期ですし、家事育児で手一杯ですよね。
    町内会の役とかって古い人からやるのが普通じゃないのでしょうか?

    私も引越し先、間違えたかなと思いました💦
    でも、息子のことは可愛いがってくれて
    会うと大きくなったねとか組長あともう少しだね大変だけどがんばってねと言ってくれる方とかもいて、引越し当初は孤独な感じだったけど少し打ち解けた感じになり、結果的には良かったのかなと思いたい(^◇^;)

    • 5月18日
  • Mama

    Mama

    産まれた時も大変ですよね💧
    2歳でイヤイヤもあるけど危ないことばかりで目が離せません💦

    本当にそぅ思います💧住んで3ヶ月で来年お願いとか…区費も毎月とかではなく、半月に1回とかにしたいいのになーって思います😤

    お昼寝やっとしたーと思ったらピンポンなって区費持ってきましたーとかで起きたりも💦

    子供が居て手をふってバイバイしてもシカトです💧おまけに声荒げで間違ってるからちゃんとやって!!!!!って言い方キツい感じで実家の母がたまたま来ていて言い方もあるし、子供いるのに気使わないんだねー😤と言ってました💧

    いい人はいますけど子供を可愛がってくれる人はごくわずかです💧

    • 5月18日