
2人目の妊娠時に悪阻がひどかった方の体験を教えてください。
経験者がいたら是非教えてください!
生後3ヶ月の娘の50〜60サイズの洋服がキツくなってきたねーという会話の延長で、2人目の話が出ました。
旦那は3年後くらいにもう1人欲しいと。
その頃娘は3歳になります。
私は娘の妊娠で安定期入る前まで、重度妊娠悪阻で入院していました。悪阻の程度は妊娠するごとに違うとよく聞きますが、もし2人目も入院するくらいの悪阻だったら娘のお世話は旦那だけでできるのだろうか…と、まだ当分先ですがものすごく不安です。
2、3歳差で2人目を妊娠し、2人目の妊娠時に悪阻ひどかった方は、どのように過ごしたか教えてください🙏🏻
- ゆっちゃんママ👶🏻🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
どちらもつわり酷かったり
切迫で長く入院していたのですが
3歳になればだいぶ手がかからなかったので夫だけで見てくれててとても助かりました!

みつママ
私も悪阻酷かったのと、
2人目、3人目の時は
切迫で入院しました。
どちらも主人が見てくれたりしてなんとかなりました。
今から育児参加してもらって旦那さんも一通りできるようにしておいた方が良いと思います😀
悪阻はYouTube見せたりして
乗り切りました。
-
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
コメントありがとうございます♡
夫はある程度できますが、今から離乳食やら色々まだやること増えてくので、その都度覚えてねと伝えておきました!
ありがとうございました😊- 3月7日
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
3歳になればだいぶ手がかからないんですね😳その時旦那さんはお仕事休まず、幼稚園か保育園通わせながら…って感じでしたか?
夫の仕事の都合上、人数ギリギリでやってる為お休みが取れないので、その辺もちょっと不安で🙉
ママリ
休まず、保育園通わせながらでした💦3歳以降になると熱もそんなに出さないのでそれも助かったかなと☺️