※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金800万で毎月10万を積立NISAに投資しています。シングルで子供二人、賃貸で車なしですが、今後の投資についてアドバイスを求めています。NISAの成長投資枠に手を出すべきか悩んでいます。

貯金、投資が得意な方、アドバイスください😭

現金貯金800万、積立NISAで毎月10万積立してます。
全然投資とか詳しくないのでとりあえず積立してる感じです。

シングルで子供二人、ボーナスは無いですが毎月10万以上は黒字です。
家は賃貸、車無しなのでローンは無いです。

このままでいいのか、もっとこうしたほうがいい、私ならこうする、とかあれば教えてほしいです😵
NISAの成長投資枠が気になってるけど、この貯金で手を出していいものかどうなのかよくわからず手を出さずに居ます、、、。

コメント

てんまま

NISAもうされているなら、株はどうですか(^^)?
そんなに知識なくても面白く増やせますよー。デイトレとかは怖いですが…

株主優待や、配当金だけでも銀行に預けておくよりずっと良いです!
色々偏らず持てば、どこかマイナスでも他が補ってくれます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    全然詳しく無いのですが、以前見てみたら一株でも買うのに4.50万くらいするんですよね、、、?それにビビってしまって😅ミニカブとかを見かけるのですが、あまり意味ないですかね?

    • 3月6日
  • てんまま

    てんまま

    そんなに高いのは買わないですね!わたしが買うのは100株5−10万円くらいです(^^)
    タカラトミーとかは6年前に買って、今は5倍近かったと思います。
    イオンや西松屋とかは商品券出るのでそれだけで結構大きいです!

    運用する額上限決めて、買ったら放置しておくだけなので
    知識とかなくても大丈夫ですよ(^^)
    倒産することは滅多にないし、
    万が一なっても、他の投資先でカバーできます!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは高いんですね!どれも相場がそれくらいだと思ってました😵

    商品券はありがたいですね🥺
    イオン、西松屋とか見てみます!!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

知識もないのに個別株に手を出すのは辞めたほうがいいです。
youtubeでも十分勉強できます。
リベラルアーツ大学がおすすめです。まず「リベ大 5つの力」を見てから「リベ大 初心者 資産運用ガイド」というのを検索してみてください。
そこから「リベ大 高配当」とか項目を絞ってみてください。
欲を出すと必ず強者の養分になります。大切なお金なので守るのも大事です。堅実に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ちらっとみたことがありますが、もう一度しっかりみて勉強してみます!

    • 3月7日
ママリ

とりあえず、成長投資枠で積み立てと同じ銘柄か、気になる銘柄があればちょっと違う銘柄を買っても良いと思いますよ。

NISAで買う投資信託はすでにプロが運用してくれる有価証券をパッケージ化しているような商品なので、リスクは低めです。

10万ずついろんな銘柄を買っても良いし、30万1つの銘柄でも良いし、

とりあえずは成長枠で買えそうなものを買ってみて、また放置、半年に一回ぐらい見てみたり、130%ぐらいまで成長したら売って違う商品を買っても良いかもです。

働いているならそんなに短期でしないと思うので、とにかくNISA、投資信託、でいろんなものを買う程度で良いと思います。

800万あるので半分ぐらいは投資に入れても良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    なるほど、、すごく参考になります!
    半分くらいは大丈夫なんですね!やってみます😊

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうですねぇ。
    残りのお金もすぐに使わないなら、定期預金でも良いと思いますよ。

    定期預金なら万が一でも損なく引き出せますし、最近は利率が上がっていますしね。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

シングルで金融機関勤務です!
わたしなら成長投資枠で積立します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    成長投資枠に積み立てすると、私の貯金だと何種類に何円くらい積み立てしますか?!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません返信を下にコメントしてしまいました😭

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

現在既に10万円積立されているものを含めずに10万以上余るということですか?😊それならまずは10万円追加で積み立てします😊そして現預金の800万円にも働いてもらわないともったいないので、生活防衛費を除いた分を計算してNISA活用します🙃わたしは現預金200万、投信600万くらいの比率で持ってます🙃

何を積み立てするかですが、個人的には資産分散よりはご年齢にもよりますが株式資産のみで時間を分散する方が堅実かつ効率よく増やせると思うので、米国もしくは全世界の株式にします😊