
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭的にはないですね。
上の子がいるなら子供のためにって感じでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
医療保険で15,000円出るなら
私なら早めないです😁
それに退院しても1週間ぐらいは激痛が
走るので、なるべく病院でしっかり休んだ方が
いいかもしれないです。
上の子抱っこ出来ないし飛び乗ってくるのを
回避したり大変でした😣
-
はじめてのママリ
お金大事です🥰
確かに後のことを考えるとしっかり休んだ方が良いですよね!
激痛…そんな痛いんですね…😰
明日手術なのでドキドキ😰- 3月6日

退会ユーザー
金銭的には早めるメリットはないと思います!
私は上の子の預け先がないので早めてもらいました😊
-
はじめてのママリ
メリットないんですね!
上の子いると自分の体のことだけってわけにいかないですよね😰
うちは大好きなばーばがいるのでお任せしようかな…🤔- 3月6日

かん
1万円以上の個室に入りますか?
他の方も書かれてますが、1日でもしっかり休んで身体を回復させて自宅に帰る事も大事かもです👍
私も帝王切開でしたが、家にいると上の子も、いてあまり休まりません😭
-
はじめてのママリ
全て個室なので個室料はかからない病院です!
50万円で戻りもあると聞いてるので安いんだと思います。
やっぱりしっかり休んだ方がいいですね…
帝王切開、舐めてたかも🥹💦
ありがとうございます!- 3月7日
-
かん
めちゃくちゃ良いですね✨
15000円(医療保険)➖新生児管理料(5000円位?)➖食事代(2000円位?)🟰➕8000円
1日いる事に8000円くらいプラスになると思うのでむしろ早帰りしない方がお得かもです‼︎
月またぎもきっとないですもんね‼︎
痛み止め定期的に使って夜はしっかり預けて寝ると回復が早いのでしっかり身体休めて下さいね😊- 3月7日
-
はじめてのママリ
なんならプラスになりそうですね😂
月またぎもないです!
せっかくなので長くいることにします✨️
今日手術日です…🥹
経験者からのアドバイス助かります🙇
🙇心に留めておきます🙇🙇🙇- 3月7日
-
かん
手術、頑張って下さい‼︎
気持ち悪いや苦しいなどあったらすぐに伝えると早めに対応してもらえるので心身ともに楽です😊
応援してます📣- 3月7日
はじめてのママリ
1日違っただけでめちゃくちゃ安くなることないですよね💦
早く上の子に会いたい気持ちと、
せっかくだからゆっくり過ごしたい気持ちで揺れ動いてて…
あとはお金で決めようかなと!笑