
普段いかつい車に乗っている女性が、代車のAQUAで煽られたり罵声を浴びせられた経験について、他のAQUAの運転者の意見を求めています。車によって態度が変わるのか疑問に思っています。
普段いかつい車に乗っています(旦那の趣味で😑)が、一度も煽られた事がありませんでした。
ですが、先日…。
代車でAQUAに乗っていたら、まぁ煽られる煽られる…😭しかも、駐車する時に(慣れていないから少し入庫が遅かったら)知らないおじさんに罵声を浴びせられました😇
車が違うだけでこうも違うのか…普段アクアのような可愛い車を乗られている方、実際どうですか?
※決してアクアを批判しているわけではありません😭ちょっと怖かったので、車によってみなさん(頭の悪いおじさんは)態度変えるのかな?と思いまして…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身じゃないですがやっぱりコンパクトな車乗ってると煽られやすいですよね…
実家で、軽自動車乗ってた時は煽られたことありますが(親が)
デカいワゴン系にしたら一切ないですね…
やっぱり相手見てやるんですよああいう変な人たちは😔

はじめてのママリ🔰
それは嫌な思いをされましたね…。
私はコンパクトカー乗ってますが幸い煽られたことはないです
家族は「外車だと嫌な思いすることが少ない」といっていました(外車も国産車も乗ったうえで)
ぶつかりおじさんとかって、ほんと相手によって態度変えますからね〜。おじ同士で対消滅してもらいたいです🥺

退会ユーザー
乗ってる車で全然ちがいます🥺💧
外車だと煽られることはないですしなんなら譲ってくれたりする事多いですが軽とかだと煽られたりしがちでした😭

退会ユーザー
普段はクラウンで仕事は普通の軽自動車乗ってますが、軽自動車の時は煽られます(笑)クラウンの時は車間距離あけられます😂
-
退会ユーザー
私じゃなくて旦那がです👍🏼- 3月6日

はじめてのママリ🔰
車が、というよりは単に運転があまり上手くないから煽られてる人多いと思います…
まあ煽るのはよくないですけど火のないところに煙は立たないので…
いかつい車(高級車?)だと煽ったらめんどくさそうだから避けられるのもありそうですね。

はじめてのママリ🔰
軽ですがいろんな車から煽られますよー!
同じ軽とかアクアみたいな車からも普通に煽られます!
別にノロノロ運転してるわけではなく、前に車が詰まってるときも普通に煽ってきたりする車います🙄
煽っても着く時間あんまり変わらないって言いますよね🥹
車で選ぶんでしょうね!

はじめてのママリ🔰
軽乗ってますが煽られた記憶がない…笑
鈍感なんですかね😅
コメント