
コメント

きゅーちゃん
大濠のパークサイドこころの発達クリニック?だったかな、うちの子は今久留米に行ってますが、そちらに転院になる前はパークサイドさんにお世話になってました。
とても良かったですよ。
ただ、うちの子はその後入院治療までしたので児童思春期の入院に定評のある病院に変えました。
きゅーちゃん
大濠のパークサイドこころの発達クリニック?だったかな、うちの子は今久留米に行ってますが、そちらに転院になる前はパークサイドさんにお世話になってました。
とても良かったですよ。
ただ、うちの子はその後入院治療までしたので児童思春期の入院に定評のある病院に変えました。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生のママさんに質問です 今日は幼稚園から一緒のお友達の家に親が不在なのに 誘われて遊びに行ったみたいで お母さんのLINEは知っているし学校で見かけたらよく話すし仲良くさせていただいてる方かなとは思うんです…
1歳半、スニーカーを履かせるかスニーカーみたいなサンダルか。 いつもは公園に行く以外でちょっと買い物とか、基本車移動でベビーカーに乗ることが多いので少し歩くぐらいならスニーカーみたいなサンダル(ニューバランス…
小学生の娘がいるんですが日傘を持たせようと 思うんですが皆さん使われてますか? うちの学校では誰1人使ってる子はいません🤣 うちの子はすごい暑さに弱い子なので少しでも 対策できたらなと思って… 誰も使ってないのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます✨
情報源があまり無く、Googleの口コミだけでは決めきれず悩んでいました🥲
ホームページ見てみます😊
ちなみに、料金は医療証を使って500円でしたか?
きゅーちゃん
はい、500円でした。
うちはパークサイドさんに訪問看護の指示書もお願いしてましたが訪問看護も500円で済むので大変ありがたかったです。