
義母に久しぶりに会った際、私の近況には触れず、旦那や義父との会話ばかりでした。育児や仕事復帰についての関心も感じられず、嫌われているのが明らかでした。皆さんはどう思いますか。
義母に久しぶりに会った時、ママの最近の状況とか、お仕事いつ復帰なの?育児どう?とか、大変なことある?とか、そうゆう話きいてきますか?
うちの義母は1年ぶりに会ったのに、
私の話なんて聞きもせず、ただずっと旦那や義父と話してるだけ、子供のことを可愛いね〜と言いながら聞くのは旦那。
保育園仕事復帰、来月なのに
それについて頑張ってね!とかもない。
あー嫌われてるの分かるけど、
露骨に出すなよな、だから嫌いなんだよと思いました笑
みんなこんなもんですかね?
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

みみっきゅ
全く何にも聞いてきません!!

yu
聞いてきません!
別に嫌われてはいないと思いますが昔から私には興味ないです!私が何の仕事してるかも知らないんじゃないかな🤔
-
はじめてのママリ
ええ!興味ないって悲しすぎます😭😭💦
- 3月7日
-
yu
私というか私の仕事に興味がないのかもしれません🤣
誕生日にはLINEくれるしプレゼントもくれるし、会ったら私の両親が元気か?とか幼稚園や小学校の話は聞いてくれたりします🤔
なのであんまり気にしてなかったです笑- 3月7日

はじめてのママリ🔰
多分ですが義母はあえて聞かないんだと思いますよ。
人によってはウザく感じる事もあるので🤔
ママリさんの場合は色々気にかけて欲しいタイプだったってだけで💦
当たり障りない会話が1番角が立たないって思ってるかもしれませんね
-
はじめてのママリ
なるほど💦
旦那と義母だとめちゃくちゃ話すし子供のことも旦那に聞いててすごく嫌な気持ちになりました😭💦
私とは全く話さない笑
当たり障りのない会話、、、いやほんとにこの前は会話すらしてないです笑- 3月7日

はじめてのママリ🔰
私の義母もあまり聞いてこなくて結局息子と孫にしか興味ないんだと思います!
グイグイ聞いてきたら嫌ですが、何も聞いてこないのもどうなんだろうって思いますよね笑
-
はじめてのママリ
そうなんですよ!!
お仕事いつからなの?とか、
大変ね、とか共感してくれたり、
ほんと当たり障りない会話ってこれかと思ったらこれすらもない😱😱😱💦
孫がいるのはママがいるからなのに、、、
なんか孫と旦那ばかりで本当イライラします- 3月8日

はじめてのママリ🔰
逆にめちゃくちゃ聞いてきます😞
それがぎゃくにうざいです笑
ほっといて欲しいなぁって感じです笑
だから旦那の実家には行きたくないです!笑
はじめてのママリ
同じです‼️旦那の仕事は聞くのに私のことは全くです笑