![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元夫からの要求に困惑しています。
今週離婚届を出しました。
今日荷物など取りに行ったところ元旦那に話が
あると言われ話を聞くと、まず居間におばあちゃん(ひいおばあちゃん)もいました。
聞き届け人としていてもらうと言われ話が始まりました。
まず、今まで渡してたお金を私の保険を解約して
返してくれと言われました。
その今まで私に渡していたお金は元旦那自身の物ではなくあっちの親やおばあちゃんから借りてたお金だからと言われました。そんなこと今まで言われてなかったし、妊娠中から給料カットされてるからとかそんな理由で子どもの物も一切揃えてくれず、私が働いていた所から出していました。飲食店勤務だったので悪阻がキツく月に何日かしか入れずそこでは旦那が保険料など出してくれてました。生まれてから1ヶ月は実家にミルクなど届けてはくれていましたが、それ以降は何ヶ月に2~3千円になりました。
親にも言うなと言われ精神的にも参ってきて10年満期の保険を後3年を残して解約をしました。
保育園でさえ出せるお金がないとも言われそのまま実家にいて実母に子どもを見てもらいながら2月から仕事復帰しました。元旦那はお前が仕事復帰したからお前の収入で子どもの物を頼むという感じにも言われました。
今日話た際に半年で100万以上かかってて、それもあっちの親が出してるということで本当はその金額をもらいたいくらいだけど20万でいいよ。と言われました。
仕事も今月で辞めるし親にも出てけども言われ県外に出ようと思ってると話され、アパート代とかもかかるからそのお金も要求されました。
あっちの両親はとても良い方たちで元旦那に秘密で何回か私に逢いにきて体調や精神面を気づかってくれるような方たちでした。
旦那が子どもの生活費も出してくれないことやいろんなことを相談してきていました。
元旦那の両親がそんなことを言っているんであれば信じられません。
もう何が正解で何が間違いかもわからなくなりました。
- me(8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お金返す必要ないと思います。
これからシングルになって大変なのに、
逆にお金欲しいくらいですよね。
法テラスとかいってみたらどうですか?
![ゆかつぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかつぐ
なんといいますか…
ダメ男ですね…
お話を読む限りでは、今回のことはご両親には内緒、なんじゃないかと。
おばあちゃんは良く分からないけど孫に頼まれて、そこに居るだけな気もします。
うまいこと都合よく話して、同席させたのでは…?
可能でしたら、先方のご両親に、真偽を確かめるのが良いのではないでしょうか?
-
me
返信ありがとうございます!
なんか離婚したことをたぶん自分が良いように言ったみたいで、さっきあっちの親と電話したらもう他人事で全部敬語で話されました。- 5月18日
-
ゆかつぐ
えー!そんな…!
どこまでクズなのか…!
呆れますね😰
でも… 向こうのご両親も、結局のところ、あの親あってこの子あり、なのでしょうね。信じてしまってるんですから。
だけどバカ男にそこまでの知恵があるのかと考えると、誰かが入れ知恵しているようにも思えます。
私の妹のバカ旦那(男の不倫で離婚調停中)にそっくりだったもので。- 5月18日
-
me
本当にですね。最終的には息子が一番なんだと思いました。
たしかに、親なのか、友達も2人しかいないと聞いていたのでその2人なのか。自分の保険の内容についても保険会社の友達にいくら解約金がくるかとか聞いていたようです。
そうなんですね。本当男って頭どうなってるんでしょう。- 5月19日
-
ゆかつぐ
変なところで知恵が働くんですよね。
妹の旦那もクズで、自分の親からの祝儀を返金しろって言い出して、女と別居中ですけど、5万の生活費を4万しか入れないケチなやつです。妹には5歳、3歳の子供がいます….°(ಗдಗ。)°.
早めに縁が切れてよかったと切り替えて、戦えるところまで頑張ってください😤
エネルギー要するようですが… 応援してます!- 5月19日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
大丈夫ですか?
お子さんのためにもなんとか冷静に頑張らなくてはいけないけどしんどいですよね。
離婚の原因はなんなんでしょうか?
-
me
返信ありがとうございます!
そうですね、やっぱり気持ちが抑えられなくなります。
元旦那の生活費放棄。
でも自分は飲みに行ったりパチンコしたりがずっと続いてでした。- 5月18日
-
じゅん525
だとしたら全く払う必要が無いように思いますよ。
奥さまが不倫をされていたとか、離婚原因が奥さま側にあれば払う必要は全くない!とは言い切れないと思いますが、明らかに元ご主人に非があるなら全く払う必要のないお金だと思います。- 5月18日
-
me
不倫なんて考える精神状態ではなかったのでそれは言いきれます!
いろんろなことを言ってきて私が悪いと思い込ませようとしてるんじゃないかと友達に言われたしかにそうかもと思いました。
その件もやはり怖い部分もまだあります。- 5月19日
![こちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃん
見ていてムカつきました!
元旦那さんいくつですか?
おばあちゃん同席とか、おばあちゃんはきっと向こうの味方ですよね?
返す必要ないと思います!
自分が出て行くのにアパート代要求とか意味分かんないです!
その話し、承諾してしまったんですか?
-
me
返信ありがとうございます!
今月で28になります。
そうですね、おばあちゃんは孫大好きですから。それには承諾してません。絶対おかしいですよね。- 5月18日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
読んでて腹立ちすぎて泣きそう。。
一体何に100万円がかかってたのですか?
食費?保険料?生活費?
そんなの結婚してたんだから払ってもらって当然ですが?返せって何やねん。
親にも言うなって、meさんのご両親ですか?
すぐにでも相談するべきだし、義両親にも言うべきです。
自分の赤ちゃん産んでくれた元妻に金銭要求するなんて狂ってますね。
離婚はできたみたいでよかった…
-
me
あっちの親がエアコンを買ってくれたり新しいベッドなど、チャイルドシートとかも含む購入金額だそうです。
そうです。最近我慢できなくなりうちの親に言ったところブチギレでした。- 5月18日
-
me
返信ありがとうございます!
- 5月18日
-
初めてのママリ🔰
返せとか笑ける(笑)
借りた覚えねぇわ!って感じですね🙄
その上アパート代とか情けない。最後くらいかっこつけれないのか。頭おかしすぎる。
クズレベルMAXですね👻おデコにクズ印付けてから放流して欲しいくらいです。
親御さんに相談されたのですね。良かった。
1人で無理しないで周りに甘えてくださいね。- 5月18日
-
me
元旦那が勝手に借りたわけでそれを要求してくるのもおかしいですよね。
うまく誘導されるところでした。
本当ですね。なんでわからないんだろうって思います。
ありがとうございます。- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいや返す必要ないでしょ!
元旦那さん何考えてるんですかね(T_T)
何故それを離婚後に話してくるのでしょうか?理解できません。
-
me
返信ありがとうございます!
自分がやっぱり困るからって感じだと思います。
弱みに付け込まれました。きっと。- 5月18日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
最低ですね。
まず半年で生活費100万もかかるわけがない。
毎日どんな生活してたらそんな金額なるねん。
セレブかよ 笑
返さなくていいです。
相手のご両親に相談された方がいいですよ!
-
me
返信ありがとうございます!
あっちの親がエアコンだとかそういうのを買ってくれたのを含めてみたいです。
相手の親にさっき電話したら今まですごく仲良かったのに全部敬語で話されてもう他人です感丸出しでした。- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義両親に聞いて、本当なら直接私に言って下さいと言ってみて下さい。
ダメ男みたいだし、ウソついてるしか思えないし、義両親じゃなくてひいばーちゃんってのが納得出来ない
-
me
返信ありがとうございます!
さっきあっちの親と電話したのですがもう他人だから話すことないみたいな雰囲気丸出しにされました。
電話かけてこなくても良かったのにとも言われました。- 5月18日
-
退会ユーザー
どのみち、嫁は他人ですから
気にしたらダメですよ😆
それに逆に離れてよかったと思います😆😆
義親とも関わらずにすむしよかったじゃないですか😆
そうゆう人達だったってわかっただけでも本当よかったと思います💦- 5月18日
-
me
たしかにそうですね…。
それは本当に思います。
もう養育費などの問題が終わったら縁きります。ていうか弁護士さんに入ってもらって代理で進めていこうかと。もう関わりたくないです。- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おばあちゃんが立会ってことは、元旦那様の両親はその話を知らないor納得していないのではありませんか??
お金は支払わず、それでも催促されるのでしたら、元旦那様のご両親とご両親と全員揃った場で再度メモを取りながらお話するべきだと思います😤
証拠は残しておく方が良いですよ!!
-
me
たぶん知らなかったようですがその後元旦那が良いように言ったのか、さっきあっちの親と話た際他人事のように敬語で話されて、残念だね。子どもをよろしくと言われ早く電話きりたそうでした。
もう関わりませんて雰囲気丸出しでした。- 5月18日
-
me
返信ありがとうございます!
- 5月18日
![じゅえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅえる
離婚の理由がわからないのですが…
その元旦那さんの言いなりにお金を払ってはダメですよ!
親やおばあさんに借りてたとか、今さらそんなん言われても知らんわ!って感じですよね💢
それに、それをmeさんが払って返す必要はないです。
元旦那自分で返せよって感じです。
それに、これからのアパート代まで出せとか要求するなんて信じられません。
meさんこそ、小さなお子さんと、これからの生活大変じゃないですか…
20万でいいよとか、ほんとにハ?って感じです。
親には言うなというのもおかしいです。
言うべきです。どちらの親にも。
必要であれば、両方の親同席で元旦那さんにもう一度同じ話をしてもらうとか。
元旦那さんは、自分の都合いいようにしか考えてないみたいなので、仕方ないから払ってしまおうとか思わずに、これからのmeさんと子供さんの生活を第一に考えてくださいね。
私も離婚経験者で、円満に離婚したけどやっぱりいろいろ大変でしんどかったです。
だから、今meさんほんとに大変だと思いますが、ここを乗り切ればまた幸せな時間はやってきますから、どうか頑張ってくださいね!
応援してます!!
-
me
返信ありがとうございます!
離婚理由は生活費をろくに渡さない。でも飲みに行くはパチンコするはの繰り返しでした。
もう洗脳もされそうで危なかったです。
本当何もわかってないし理解しようともしないです。
わかりました。落ち着くようにします。
はい!頑張ります!- 5月18日
![LsL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LsL
両親でなくおばあちゃん連れてくるのも疑問です。両親はこの事知らないんじゃないんでしょうか?
なんというか、離婚して正解な男ですね。離婚してまでそんなこと言ってくるんですから。。
養育費も払わないと言ってるってことですか?それでいて自分の意思で県外にいくのに20万の請求?
何様でしょうか?
私なら一円たりともやらないです。
絶対にmeさんと元旦那のなかだけで事を進めいようにしてくださいね!
ちゃんとした見届け人が必要です。
普通の見届け人ならおかしな話だってすぐわかりますよ!
絶対お金渡さないでくださいね!!
-
me
返信ありがとうございます!
知らなかったようですが元旦那が良いよう言ったみたいでもう私は他人扱いでした。もう離婚したんだから話すことないって感じでした。
本当離婚して良かったと思ってます。
養育費は出す余裕ないからと言われました。本当無責任すぎます。
第3者がいいですね。
それであっちが理解できるか…。
あいつは普通の人と頭が違うみたいで…- 5月18日
-
LsL
でしょうね。。。自分に都合がいいことばかり言ってるでしょうね。。。
もう義理両親でもらちがあかなそうですのでそこはもう放っといて
meさんはご自身に自信を持って堂々としててください!!
あと、meさんだってそんな訳のわからないシチュエーションに置かれて、馬鹿げたこと言われてるのに、こちら側が第三者を置いたところでおかしいと言うなら「じゃぁそちらはw?」ってなりますよ!!
出来るならmeさんのご両親がいいと思います!meさんは今、色々考え過ぎて吹き込まれ過ぎて元旦那に洗脳されてる部分あると思います!
なので、絶対一人で行かないでくださいね!!- 5月18日
-
me
ですねきっと…。
おばあちゃんも最近おじいちゃんがあたってしまって介護をしてて、だいぶ疲れて痩せてしまっていてそんなおばあちゃんを立会い人にさせていて、そこで借りたお金を返せないというとあたかも私が悪者になりさらにおばあちゃんを苦しめたなと思いました。
でも今考えるとそれは元旦那の作戦だったのかもしれません…。
本当自信持っていきます!
やはり洗脳部分もありそうだと友達にも言われたので常に誰かに話したいと思います!
わかりました!- 5月19日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
返す義務ありませんから!!
義両親、そんなこと言ってるの知らないのでは?
ほんとに返せと言うなら、両家立会いで話し合いしましょう、と返して見たら?
-
me
返信ありがとうございます!
たぶん知らないみたいなんですが離婚したからもう関与しないって感じで言われました。- 5月18日
![ユーザー名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユーザー名
後だしジャンケンするな!って感じですね。ズルいです。
もう、届けだしてるんですよね?
もう、無効ですよ!
弁護士挟んでちゃんと話合いした方がいいですよ。
-
me
返信ありがとうございます!
あっちの親もちょっとわからない感じの方になってしまったので弁護士さんに頼むことも検討中です。- 5月18日
![きらきら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら☆
私もそれは、元義両親は知らない話だと思います。
養育費払わず、お金を要求してるってことですよね?
meさんに離婚原因があるわけでもないのに。
絶対におかしいので、払っちゃ駄目ですよ!
例えお金を返すって話になったとしても、元旦那に渡すのではなく直接渡してください。
そして次にお話しするときは、両親に話して同席してもらってください。
-
me
返信ありがとうございます!
そうです!!
こっちが請求される意味がわかりません。
あっちの親はもう他人だから関与しませんって感じで弁護士さん挟もうと思ってます!- 5月18日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
アパート代をなぜmeさんが払わないといけないんですか?
完全に元旦那側の勝手な都合ですよね。
別れてるんだし、払う義務ないですよ。
100万の話も怪しいです。
半年で100万、、、つまり月々17万弱ももらってたんですか?
元旦那も働いてたんですよね?
なのにそんな貰う必要ありますか?
meさんが弱ってるところに付け込まれてると思います!
勇気を出して下さいね!!
-
me
返信ありがとうございます!
結局こうなったのも全部私のせいだから責任を取れって感じだと思います。
いいえ、あっちの親がエアコンですとか大きい金額の家電ですとか揃えてくれてたのに離婚となったからその代償みたいなことです。
本当そう思うます。
負けないように頑張ります!- 5月18日
-
はるまま
お前は離婚の責任取れとか責めれる立場かー!
って私なら怒ります(笑)
夫として、パパとしての責任をしっかりなされてたなら、話は別ですが。
100万の内訳は家具家電の代金だったのですね。納得。
でもそれ、もう使わないならまだしも、元旦那がこれから新しいアパートで使うんですよね?
後になって請求してくる甲斐性のなさに、怒り通り越して呆れますね💦
今後、養育費を支払ってくれるなら20万払うというのはどうでしょう?
その場合、『離婚公正証書』や『調停証書』を作成しておくと、養育費が滞った場合に強制的に請求出来るようになるそうです。
ただ、費用もかなりかかるみたいですが💦
義両親が家具家電揃える財力あるなら、
これからの養育費を支払ってもらう口実にもなるのではないかと。
子供がいるのに養育費を払うのは義務ですよね!
じゃないと、子供を押しつけておいて、義両親もあんまりです😢- 5月18日
-
me
そうですよね!!
父親らしいことは1ヶ月間だけで後はほったらかしでした。
連絡も1ヶ月と来なかった時もありました。
本当、言葉が出てこなかったです。
養育費は今までのことが私せいだからと支払えないと訳分からないことを言ってきて、いやいや父親でしょ?て言ってもお前のせいだからと日本語が通じません。
なんか専門の方がいるみたいですね!払えなくなった場合給料から差し押さえできたりなどの証書ですよね!
なんか結局あっちの方々は私が悪いからもう関与しませんていう雰囲気です。
あっちの親に、残念です。まあ頑張ってくださいと言われました。
イラッとしました。- 5月19日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
何なんですか?元旦那さん…
なんで今さら他人のお前にこっちが払う理由があるの?って感じですよね(笑)
アホくさすぎて話しにならない!
何が20万でいいよ、だよ(笑)
全然相手にしなくていいです。
-
me
返信ありがとうございます!
何かと私のせいにし始めるようになってきました。本当理不尽なことも。
本当話にならないです!
ちょっと怖いとこもありますが堂々としようかと思います!- 5月19日
![ケイトリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイトリン
無視していいんですよ。何一つ応じる必要はないです。
お金はあなたが支払うのではなく、養育費をもらうほうです。
気を強く持って、無視して、もう1円たりとも渡さず、養育費の取り決めをしようの一点張りで通してください。裁判すれば、勝てますよ。
役所の無料法律相談か、法テラスに相談しましょう。まずは電話を!
-
me
返信ありがとうございます!
やはりみなさんにそう言っていただけて私は間違ってないんだって思えます。じゃないと私が悪いと思い込んでしまったりしてました。
はい!また変に思わないように保てればなと思います。
役所の方はちょっと前に相談してしまったので、法テラスをあたってみようかと思います。- 5月19日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
払わなくてもいいですよ。逆に慰謝料と子供の養育費請求出来ますよ。その相談される弁護士さんにそのへんも聞いたらいいですよ。
元旦那アホですね。
me
返信ありがとうございます!
上司の知り合いに弁護士さんがいるということだったのでその方には相談しようかと思ってます!