
8ヶ月の娘が風邪をひいて鼻水や咳、微熱があります。普段通りの過ごし方や安静の具体例、シロップの薬の飲ませ方について教えてください。
8ヶ月の娘が生まれて初めて風邪をひきました
昨日の朝から鼻水と咳、痰があり、夕方に病院に行ったときには微熱がありました。今も同様の症状が続いています。
いつも通り過ごしていいのでしょうか?この年の安静にってどんな感じですか?座っておもちゃとか触れ合い遊びとかですか?テレビを見せるとかですか?🥲
あともしよろしければ、おすすめのシロップの薬の飲ませ方教えてくださーい!
- m.e(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おうちの中でいつも通り過ごせばいいですよ。寝てなさいと言ってもわからないだろうし(無理に起こしておく必要はないですよ。しんどかったら寝てるはずです)
うちはミルクなので哺乳瓶の乳首の部分にシロップ入れて飲ませてました。母乳なら離乳食始まってるだろうしスプーンで少しずつあげてみてもいいのでは?
コメント