
子供の成長や老い、将来の不安について寂しさを感じています。
なんか寂しいなー。
子供はどんどん成長して手が離れるのがまず寂しい、今の小さい頃の子供に会いたくなるんだろうなぁ。でもその頃にはもう小さい頃の子供には2度と会えない。
それと同時に私も老いていって、高齢者に近づいていく。
私も夫もいつ大病に罹るかもわからず、いつまで元気でいられるのか。将来の介護も不安。
いずれ同年代がどんどんいなくなっていくんだな。
前までは無縁の世界が、どんどん近づいてきた。怖いなぁ寂しいなぁ。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかります、子どもが生まれる前はあまりそういうことを考えなかったのに、子どもが大きくなったあと見る世界を自分は見ることなくそばにいられない日がくるんだなとか思うと寂しくなります

はじめてのママリ🔰
とても分かります。
今抱いてる子が、抱っこから手を繋ぎ、そしてその手も離れていくのが今から寂しいです。
また、両親にはいつまで会えるんだろう、いつまで元気でいてくれるんだろう、いつまで孫の顔を見せれるんだろう、と考えてしまって怖くなります。
自分も親になって、いつかおばあちゃんになる、順番が来たんだなあと感じます。
だからこそ今あるこの瞬間を大事に大事に生きたいなと思います。

はじめてのママリ
それはむしろ幸せではないでしょうか。
私は、私が生きている間に戦争がはじまりそうでヒヤヒヤしています。
コメント