
ディーラーの店舗変更は可能でしょうか。担当者の態度が悪化し、他社で修理を依頼したいと考えています。
車を購入したディーラーから今後は同じ系列の他店舗にお世話になりたいのですが店舗変更はアリなんでしょうか?
市内には同じ系列のディーラーしかないです。
担当者は私の親から30年近くの付き合いでしたが年々私に対する態度があからさまに悪くなってました。
それでもこれまでの付き合いもあるしと通ってましたが車に傷をつけられ傷の酷かったファミリーカーの方ばかり気を取られていたのですがそのディーラーで購入していたもう一台の方にも傷があることが発覚し担当者に連絡した際、相手は分かっていて傷薄いけど請求はしたほうがいいか?と質問したらもちろんですよとの事でとりあえず警察もくるしまた連絡しますとお伝えして切ったのですが見積もりお願いしたいと思いまたかけた際呼び出し途中で切られ忙しいんだろうと時間を空けて電話しても日にち変えてみても出ず折り返しもなく、あぁもうこの人ダメだと思ってしまいました。
それを他社のファミリーカーの方のディーラーに修理持って行った時にお話をしたら他社の車でもうちで対応出来るので2台とも持ってきてくださいと言ってくださりお願いしました。
夫としては点検などはやはり乗ってるメーカーのディーラーで見て欲しい気持ちがあるらしく担当者には連絡入れず店舗をこちらで勝手に変えようかという話になっています。
後から店舗を変えたことがバレても別に問題はないですがこちらから担当者に連絡するつもりもないと言っています。
新しくお願いするお店からしたら迷惑な話でしょうか?
- ぽっぽ
コメント

はじめてのママリ
車屋で働いてました。
①店長にこちらの店舗の方が来やすいため、現在の担当からこちらの店舗の営業マンに変えてくれないかと直談判
②お客様相談室があると思います。
そこに電話して、気になる言動があった約束の電話も返答ない、不信感があるため、自分についてる店舗や営業を何何店に変えてくれないか、と相談する。
1番早いのは②です。
営業ではなく整備フロントの課長なりを担当につけた方が、値段交渉傷なり点検なり、話はやいですよ。

初めてのママリ🔰
対応が悪い+引越して距離が遠くなったので同系列他店舗に変えたことありますが特に何も無かったですよ🤔私の場合は車検証や貼ってあるシールで あちらの店舗で受けてたんですね〜だけで終わりました!
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます
実際変更されて問題なさそうなのですね!
私の気にしすぎですかね…。
もう担当の顔も声も聞きたくないくらい嫌いなので早々に店舗変えようかと思います。
ありがとうございます- 3月6日

優龍
私も近くにできたので
変更したことありますが
対応が気に入らなかったので、
元に戻した経験あります
客側が選ぶ権利があると思いますので
気にしないでいいです。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
客側に選ぶ権利があるの言葉納得です🥺
長い付き合いだからと我慢してましたがもう無理だと思ってしまったら行きたくないので早々に違う店舗に移動しようと思います。
ありがとうございます- 3月6日
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
働かれていた方のコメント参考になります😭
変える事自体は大丈夫そうなのですね!
早々に夫と共に動いて新しい店舗に行ってみます。
ありがとうございます