※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に頼まれてチケットを申し込んだが、支払いがされず無効になったことにショックを受けています。関係を悪化させずに気持ちを伝える方法についてアドバイスが欲しいです。

友達に対してどう言ったらいいのか正解かわかりません。音楽の趣味の関係で仲良くなってもう6年くらいになる友達がいます。

倍率の高いチケットを、私は行けないので頼まれて私のファンクラブの名義で保険のような形で協力して申し込みしました。(保険は公式から禁止されてません)。そして無事当選したので当選の予約番号を連絡しました。この番号があればコンビニで支払いができます。
しかし、支払いがされずに支払い期日が過ぎて当選無効となっていました。友達からは特に連絡もありませんでした。
ファンクラブ名義で当選したチケットを流してしまうと今後の当選確率に影響が出る可能性があるし、友達の方から頼まれた事だったので何も連絡がなかったことがとてもショックでした。

一応、チケット代支払われてないけど大丈夫かな?と連絡して返事を待っている状態です。

私の名義に傷をつけられたのはかなり痛手です。
正直少し怒りたい気持ちもあります。

ただ共通の友達もかなり多く、毎回必ず来る子なので関係を悪くするとかなり気まずいです。私もその子とは1番仲が良く、今までとても良くしてもらっていたので関係を壊したくないと思っています。

相手の返事にもよるとおもいますが、何と言ったら波風をなるべく立てずに私の気持ちもわかってもらえるでしょうか。
皆さんならどうしますか?

色々な方のご意見頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

h

チケット当選したにも関わらずチケ代を支払わずに流してしまった場合、今後の当選確率に影響が出る可能性があるって聞いた事ない?
私はそれを知っていたから、これまで誰に頼まれても断るつもりでいたんだけど、あなたなら絶対そういうことをしないって信じていたから代わりにチケットを取ることにしたんだよ。
なのに結局支払ってもらえなかった。
本当にショックすぎて、この気持ちをどうしたらいいか分からない。

↑これくらい言ってもいいと思います。
私なら、一応共通の友人に「〜〜〜っていう出来事があったんだけど、私はとても悲しい気持ちになったって◯◯に伝えてもいいと思う?」と相談します。
根回しのような形になりますが、万が一のことを考えて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、周りの友達にも軽く相談してもいいかもですね😭
    信頼してただけにとてもショックだったという事はわかってもらえたらいいなと思います…😣

    • 3月5日
min

今回の事はショックだけど今後も関係を続けたいという事ですかね🙏🏻
もしそうなら、淡々と状況と結論を伝えますかね🙌🏻
向こうもわざとでなく今バタバタして忘れたり予定入ったとかかもしれないですし💦

今回無効にした事で今後当選確率に影響出るかもしれないので、もう代わりに購入はしないけどまたイベントとかで会ったらよろしくね!みたいに送って返事は返さないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!忘れてただけならまだいいのですが、ダブったから流されたとかなら立ち直れないです🫠
    トラブルは避けたいので今後はチケットの協力は断ろうかなと思います😣

    • 3月5日