※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのうんち漏れに関する洗濯方法や洗剤について教えてください。

うんち漏れの洗濯について質問です!
生後2ヶ月ベビーの母です。最近、うんちの回数が減ったものの、一度にする量が大量になりました。うんち漏れも多く、洋服にべったりとついてしまい毎回洗濯が大変です。出先だとすぐに洗濯できず、余計に取れにくくて、、、。みなさんはそんな時、どんな洗濯方法をされてますか?使用される洗剤等も教えてください。

コメント

ママリ

うたまろ石鹸でゴシゴシもみ洗い&天日干しで紫外線に当てたら取れます☀️

りん

ウタマロで手洗いした後にいつもと一緒の洗剤でいつも通り洗濯してます🙆‍♀️

Riiiii☺︎

ウタマロ固形で手洗いして、衣料用ハイターにつけ置きします!そして普通に洗濯します!!
1人目の時からこのやり方で、汚れ残ったことないです😊

はちこ

食器用洗剤と歯ブラシを使ってある程度汚れを取って
落ちなかったらワイドハイターPROでつけ置き→流して
洗濯機で回す前に汚れている箇所にまた
薄めてないワイドハイターPROをつけて洗って
基本的にはいつも部屋干しですがうんち汚れは
外干しにして太陽に当てて干してます☀️

最初の食器用洗剤と歯ブラシで洗うのは
歯ブラシでごしごしし過ぎると服が毛羽立って
しまうので気になるようならごしごしは
しない方がいいかもです🤣🤣
私は肌着だしまあいいかと思ってごしごしやってます!

なつきん

ズボラで手洗い面倒だと思ってしまうタイプなので、リネンナという洗剤につけおき洗いしてます!

上の子の時から使ってますが、綺麗に汚れ落ちます◎

みい

ウタマロリキッドを使ってます❕
固形は管理が難しいので自分はリキッドです🥲
💩に少し液体を垂らしてこすり洗いをして
ある程度取れたらそのまま洗濯機で
いつも通り洗濯しています🕊️

まゆ⑅︎◡̈︎*

汚れたのが小さい範囲ならボディーソープで手洗い+洗濯機😇
広範囲の時や、あれもこれも汚れた!って時はリネンナでつけ置き+洗濯機です☺️