
旦那を信用できない理由として、経済的な問題や家庭内のトラブルが挙げられます。お金を旦那名義の口座に入れることに対して不安を感じています。皆さんはこのような旦那にお金を贈与できますか。
旦那を信用してない方いますか?🤔
毎年少しづつ
私のお金を
旦那名義の口座に入れたいって
言われたけど
両親他界してて
私持病で無職なのに
子供を連れて実家に帰れ(離婚)とか、
正社員を辞めて
私のお金で私立大学に通って
お金を使い果たしたら離婚するとか、
私に何年間も1円も生活費払わないで
義親に援助しまくって
毎日ギャンブルして
ご飯に文句言ってきて
友達に誕生日プレゼント🎁買ったら
(旦那は1円も払ってない)
文句言ってきたり、、、。
義母と喧嘩になっても
義母の味方です。
何年間も我慢して
一言言ったら
物凄い剣幕で怒鳴りつけられました。
信用ゼロですよね、、、。
子供いなかったら離婚してます。
皆さんだったら
この旦那に
毎年自分のお金を贈与できますか??😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
絶対お金渡しません!!
ていうか、なんでママリさんのお金を旦那さん名義の口座にいれる必要があるんですか?😂
仮に普段信用してる旦那さんでも急にそんなこと言われたら信用できなくなります…。

ままりん
そうなんですね…😭
義親も義親ですね…😱
確かに、無職でご両親もいないとなると、なかなか難しいですよね…😭でもこれって経済的DVなんじゃ…と心配になります😭
お金ないから渡せないよって、どうにか隠し持っててください〜😭
-
はじめてのママリ🔰
新婚の時から私が妊娠出産の時も
1円も生活費くれなくて
出産費用も出してくれず、
足りた?って言い放ちました😅
義親も旦那も
ヤバイ奴です😨
とにかくお金隠し持っておきます😓- 3月5日

👶😊💕
え、旦那さんいる意味あります?
-
はじめてのママリ🔰
私が無職の障害者で
実家も頼れず
1人で子育て出来ないので
我慢してます😓- 3月6日
-
👶😊💕
色々な事情があるんですね🥲
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
耐えます🥲
- 3月6日
-
👶😊💕
でもどうやって生活してるんですか??⋯🤔💭
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
最近僅かですが
障害年金を
もらえるようになったので
ギリギリですが
なんとか、、です🥲- 3月7日
はじめてのママリ🔰
私も絶対無理です、、😅
実母からの結婚祝いも
俺の口座に入れるって言われて
旦那の名義です😅
義親に援助させられたり
車買わされたり、、。
私無職なのに次々搾り取られます😅
ままりん
え!!それっておかしくないですか…?😱全く信用できない…(人の旦那さんの悪口ごめんなさい…)
あり得ないです…。義親も何も言わないんですか?😭
わたしだったら子供いても即離婚です…😂
はじめてのママリ🔰
夜中に
携帯ばっかりいじってるし
お金も何もかも
全く信用出来ないです😂
義親はあてにしてきます😓
持病で無職、
頼れる人も居ないし
我慢するしかないです😅
子供が自立したら離婚かも、、
何があっても良いように
お金隠し持っておきます😓
ままりん
ごめんなさい、下に返信してしまいました〜😭