
コメント

はじめてのママリ🔰
無排卵、黄体機能だと高温期にならないです!未破裂とかで排卵してないけど高温期になる場合もあるので絶対は言えないですが💦
はじめてのママリ🔰
無排卵、黄体機能だと高温期にならないです!未破裂とかで排卵してないけど高温期になる場合もあるので絶対は言えないですが💦
「無排卵」に関する質問
無排卵で強制リセットするためにプラノバール10日間処方されまさた。 何度か服用していますが、副作用の吐き気やムカつきに慣れません、、、😭😭早く10日間経ってほしい。。。無理なら5〜7日は頑張って飲んでといわれたので…
自然周期の移植とホルモン周期の違いは⁉️凍結胚の胚盤胞の移植の場合です。自然はD10で受信16mm超えたら毎日エコーでしたが無排卵かもで今月、移植できるかわからなくなってきました。 ここまで遅いとおもわず仕事のシ…
無排卵って、あった卵胞が消えたり萎んで排卵済みに見えてもしてない事もある?採血でしれますか?体温のみ?移植周期でエコー通ってますが育ち遅くてD21です。 オリモノほぼないため、いつもと違うし今月はもしかして…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙏
高温期にならないということは、通常より早めに数日で生理くるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いや、そうとは限らないです💦
黄体機能だと高温期になっても高温期が短くなったりするから早めに生理がきたりもします!無排卵だといつ生理くるか予測つかないです🤔心配なら採血してみては??
はじめてのママリ🔰
それか基礎体温のグラフ載せれませんか??産科で働いてるので、わかる範囲ならお答えしますよ🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど、詳しくありがとうございます!
今お休み中なので受診予定はなく、ただスケジュールを組む為に次の生理がいつくるのか早く知りたいなと思ってるだけなんです😂
排卵検査薬やってみたんですけど、少しずつ濃くなって2/28に確認線と同等に近いけどちょっと薄い?くらいはなったものの、陽性を確認することは出来ず、翌朝から徐々に薄くなっていきました。
はじめてのママリ🔰
測っている期間が短いので参考にならないですよね💦
はじめてのママリ🔰
あっ、なるほど😊
生理は11日からですか?18??🤔
生理から後の基礎体温がないのでわからないですが高温期なってなさそうですよね🤔
はじめてのママリ🔰
2/11から生理です。いつも7日以内に終わるのに今回長く、2/18で終わったと思ったらその後も少量の出血が続いたので、それもカウントするなら11日間生理でした。
高温期なってないですよね🧐
これじゃあ予想つかないですかね💦
はじめてのママリ🔰
おそらくですが高温期なってませんね!無排卵か黄体機能不全かはこれだけじゃわからないですが、生理がいつくるかは予測つかないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙌
はじめてのママリ🔰
毎月測ってみて基礎体温が今回のように高温期なってなさそうなら一度詳しく検査されたがいいです!
いえいえ☺︎