※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が機嫌を悪くし、後追いが始まっているようです。抱っこするとおもちゃで遊びたがり、おろすと泣いてしがみついてきます。後追い期はこのようなものなのでしょうか。

あとちょっとで8ヶ月の息子の機嫌がずっと悪いです。
後追いもちょっと入ってきてると思いますが、一緒にいても泣きそうになりながら私を掴んでよじ登ってきて、抱っこしたらしたでのけぞって床に置いてあるおもちゃで遊ぼうとします。
なのでおろすと「なんでおろすの!」と言わんばかりに泣いてしがみついてきます。

後追い期ってこんなもんでしょうか…?🥺いつおさまりましたか?

コメント

なり

1歳1ヶ月の娘は未だにそんな感じです😅
娘も8、9ヶ月くらいから後追いが激しくなりました。
もう何もできませんよね😭
今はその時くらいじゃないけど、でもずっとべったりでトイレに立とうもんなら大泣きで走ってきます😂
疲れるわ〜って思うけど、今しかない姿かなと思ってます🥺

パルム

10ヶ月になったばかりですがそんな感じです😢
食器洗ってもとにかくしがみついて「ここから先は歩かせないぞ!」って感じでとにかくしがみついてきます…

抱っこすれば降ろせ、降ろしたら怒るしそれの繰り返しです