
10ヶ月の娘が夜中に嘔吐しました。看病の方法や脱水対策について教えてください。病院受診の目安も知りたいです。上の子は幼稚園を休ませるべきでしょうか。私自身も不安です。
10ヶ月の娘が夜中2時に大量に嘔吐
今朝6時半に少量嘔吐しました。
今後の看病の流れを教えてください😭
3回食ですが今日はお休みですよね?
脱水が怖いのでおっパイをあげようと思いますがどのくらいのペースであげたら良いですか?
ミルクも飲めるのでミルクの方がいいのか、
人肌のお水をあげたらいいのか😭
病院受診の目安なども教えて頂けたら嬉しいです😭
上のお姉ちゃんは今日は幼稚園おやすみさせて
軽く隔離しようかと考えてますが時間の問題ですかね?😭
私自身嘔吐恐怖症なので、ドキドキパニックが止まりません😭😭やるしかないーーー気合い入れないとーーー😭😭
- ママリ🍅(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら中期食のようなみじんぎりの野菜、たら等使っていつもの半分くらい食べさせてみます!
嘔吐した時に一緒の空間にいたらお姉ちゃんも時間の問題かもしれませんが、まだ一緒に遊べる時間も短いでしょうし、上の子だけならない期待もまだもてそうかと🥹🥹
ママリ🍅
ありがとうございます🥹
嘔吐した時は寝ているときで同じ部屋にいたのですが、今のところ無事です😭
便には2、3週間は菌がまじってるとききましたが、どれくらい上の子にうつらなかったら大丈夫だったと考えていいのでしょうか?😭