
夫と子どもが一緒に寝る経験を積ませるため、今日は娘と別の部屋で寝ていますが、寂しくて寝られません。夫は普段いいパパですが、夜はゲームやテレビで寝落ちすることが多く、出産時に娘と二人きりになることに不安を感じています。娘は普段よく寝ますが、時々目を覚まし泣くことがあります。
いつもは私と子どもとたまに夫も並んで寝ているのですが、そろそろ2人目が生まれる&夫にも子どもと2人っきりで寝るという経験を積んで欲しく、今日初めて娘と違う部屋(と言っても隣の部屋ですが🤣)で寝ています。なんだか寂しくて全然寝れません🤣💖
夫はいつもいいパパですが夜はゲームスマホテレビをリビングでみて、そのまま寝落ちすることが増えました。出産入院時は娘と夫と2人…不安ですがちゃんとやってもらうしかないですよね🔥
娘はいつも基本夜通し寝るのですがたまに目が覚めて、近くに誰もいないと泣いたりします。今日は全く起きてなさそう…なんだ、やったらできるじゃん旦那…🤣
旦那教育難しいなあ
- ぽよよ(生後0ヶ月, 1歳4ヶ月)

あーぷん
出産したら子供と同時に旦那も育てないといけないのか🫨と思ってました😂
私の旦那も寝落ちしちゃうので、入院中はとにかく戸締りと火元が気になってました😂
コメント