※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の子どもが扁桃腺が大きく、鼻風邪やアレルギーで毎晩イビキをかいています。寝不足が続いており、扁桃腺は自然に小さくなるのを待つしかない状況です。

扁桃腺大きめと言われてる6歳児。
鼻風邪やアレルギーが酷いと毎晩イビキが煩いです。
加えて歯ぎしりや、鼻水が落ちてるのかゴホゴホ咳き込んだりでもう何日も寝不足。
赤ちゃんの頃から夜泣きが激しく、生まれて6年間朝までぐっすり寝れたことはほとんどありません。
扁桃腺は様子見と言われてるので、自然と小さくなるのを待つしかない。
もう早く朝までゆっくり寝たいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬で治療してる感じですかね?😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻炎がある時はカルボシステイン飲んでるくらいです。
    扁桃腺については何も対策しておらず、手術もする必要はなく、耳鼻科、小児科の医師に相談しても様子見とのことでして💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😥💦
    ぐっすり眠れないのかわいそうになってこますよね、こっちも寝不足で日中辛いですし😭咳が風邪なのか鼻水なのか分からない時もあるしで。

    うちは長期投与の治療で薬4種類くらい飲んでいるのとCTや無呼吸症候群の検査もあってそれはそれで結構メンタルくらってます💦

    • 3月5日