
娘が生のプチトマトを食べるけど、加熱したトマトはNG。どんなメニューがいい?市販のトマト煮も食べない。生のプチトマトは大丈夫?
カテがあっているか、わかりませんが、質問させて下さい。
娘は今日で一歳になりました。
離乳食でトマトの入っているおかずは食べてくれません(>人<;)
トマトは茹でて皮をむいてあげたり、トマト煮にしたりしてあげましたが、べぇ〜といつも出してしまいます…💦
実家に行った時に、母が生のプチトマトをあげてみたら?と言ったので、試しに少しあげてみました。そうしたら、パクパク食べていました。
生のは大丈夫なのかな?と思ったのですが、食べてくれるなら!と少しずつたまにあげています。
生のプチトマトはもうあげても大丈夫なのでしょうか?
あと、加熱してあげる場合、どんなメニューだと食べやすいでしょうか?
ちなみに、市販のBFのトマト煮も食べませんでした(>人<;)
- ひなちゃんママ(6歳, 9歳)
コメント

kyo82u
湯むきしたプチトマトあげてますよ☺️
皮を剥かないと出しちゃいますが…
ミートソースも食べないですか?
パスタやごはんに混ぜたり、オムレツに混ぜたりと色々使えますよ!

みれぃ
以前、市で開催している離乳食教室に行きました!!11ヶ月くらいの子を対象にしてましたが生のトマトを角切りにしたサラダがメニューでしたよ(^ ^)なので生のトマト食べれてるなら平気だと思います✨うちは炊飯器でやるチキンライスだとよく食べてくれます😊
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます!
生のトマト、大丈夫なんですね!(*´∇`*)
チキンライスですか!
炊飯器で炊くなら簡単そうですね!- 5月18日

むーまむ*
うちの子はトマトが好きなので、1歳前から生で食べさせていました*
皮がかたいときは自分で出しますし、健康面で問題なさそうなら大丈夫だと思います(^^)
離乳食の頃は皮を剥いたりが面倒だったので市販されてるカゴメのトマトペーストを使っていたのですが、お子さんが嫌がるなら今はまだ無理強いしなくてもいいのかなと思いますよ*
期間をあければ平気で食べられるようになったりすることもありますし、1歳からのトマトケチャップとか試してみても良いのかなと(^^)
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます!
生のトマトはもう大丈夫なんですね!
今のところ、健康面で何も問題はありません(*^^*)
ケチャップはオムレツにかけたら、食べてくれましたので、これから少しずつトマトソースもあげてみようと思います!- 5月18日

草組
うちも下処理したり、加熱すると全然食べませんが
角切りトマトなら平気な顔して食べます。笑
もう1歳だしきゅうりやトマトくらいならかじる練習も兼ねてあげちゃってます( ´・ω・`)
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます!
生のトマト、大丈夫なんですね(*^^*)
お子さん、きゅうりも生で食べますか?- 5月18日
-
草組
皮をむいて種の近くの比較的柔らかいとこならって感じですが千切りにしたらたべますよ(*´ω`*)
気分じゃないとリターンされます。笑- 5月18日
-
ひなちゃんママ
そうなんですね!
細かく切れば大丈夫そうですね。
やってみます!(*^^*)- 5月18日

おがゆ
我が子は7ヶ月頃から生であげてますよ!生トマト大好きです❤️
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます!
7ヶ月から生のトマトあげていたんですね!
安心しました(*^^*)- 5月18日
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます!
生のプチトマトは皮も食べちゃいます(笑)
ミートソースはまだあげた事がないんですが、ケチャップはオムレツにかけたら食べてくれました!(*´∇`*)
ミートソース、あげてみます!