※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の作り方について、空き瓶に食材を入れてお米と一緒に炊く方法が正しいか確認したいです。この方法は本当に存在するのでしょうか。

前どこかで、離乳食の作り方で、空き瓶に何か食材(どんな状態のか忘れました)入れて、お米炊く時一緒にいれたら出来上がり!と聞いた記憶があるのですが合っていますか?

訂正部分知りたいです。
はなからそんな方法はないでしょうか

コメント

ママリ

すみません詳細不明ですが…
うちの親は昔、湯呑みにお粥の材料入れて、炊飯器で一緒に炊いてました🤔
なので間違いではないと思います😄

  • ママリ

    ママリ

    湯呑みに小さく切った野菜入れて、炊けたら潰すですか?それします

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

キューピーの離乳食の瓶に野菜を入れてご飯と一緒にたくと一発で出来る!ってやつではないでしょうか?

私もそれ見てやろうと思いましたが、公式に、瓶は耐熱じゃないと書いてましたので念のためやめておきました😂

  • ママリ

    ママリ

    それのよーな気がします ありがとうございます♪
    え!瓶、耐熱でないのですか!!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐熱じゃないみたいです😂
    してる人けっこういますよね!
    自己責任にはなりますが、何もなければほんとに便利ですよね!

    • 5月18日