※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私立教員ママ
お仕事

妊娠中で雪道の通勤が不安なため、リモート勤務や休暇を希望するのは妊婦のわがままでしょうか。職場での反応が気になります。

都内在住です。
産休まであと2週間のお腹ぽんぽんです。

慣れない雪道での通勤が不安な為、リモート勤務もしくはおやすみを希望というのは妊婦様でしょうか?
ダイヤ乱れのごちゃごちゃ電車も、積雪の道路もかなり厳しいように思うのですが…

職場に嫌な顔されますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

リモートの選択肢があるならそうしたほうがいいと思います😉転倒でもしたら大変です。

  • 私立教員ママ

    私立教員ママ


    妊婦様という言葉がひっかかり、どこまでを要求していいのか悩ましいところでした。
    みんなは寒い中出勤してるのに…とかなるかなって。
    ありがとうございます

    • 3月5日
靴下は右足から

私も上の方と同じ意見です✋️
もし職場での心象が心配であれば、いっそ体調不良ということにしてしまうのはいかがでしょうか?

もし混雑した駅や電車でお腹を押されたり、転倒したりしてしまっても、職場が何か責任を取ってくれるわけではないの(労災は下りるかもですが)、自分の身は自分で守るための立派な判断だと思います!

  • 私立教員ママ

    私立教員ママ

    そうですよね。
    労災が降りる可能性があるって会社だって嫌ですよね。
    みんな寒い中出勤してるのにあの人だけずるいってなるかなって思いました。
    妊婦様という言葉が呪いの様に付き纏ってどこまでを会社に要求していいのか判断が難しく…
    ありがとうございます

    • 3月5日