※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
妊活

明後日に初めての人工授精を控えているのですが、妊娠された方に人工授精前後の過ごし方や注意点を教えていただけますか。

明後日に初めての人工授精です!

人工授精で妊娠された方へ
なにか気をつけたらいいことなど人工授精前後での過ごし方で気をつけたことあれば教えてください🙇‍♀️
(病院からは普段通りに過ごすように言われたのですがそれはそれで逆に難しい😭)

コメント

はじめてのママリ🔰

娘を妊娠するまでに、8回ほど人工授精をした経験があります。
普段通りに過ごして…と言われても、なかやかそうはいかないですよね、とても分かります😂!笑

医学的根拠はないと思いますが、、
水分をよくとること!
できるだけ身体を温める、休めること!
心がけていたのはこのくらいだった気がします。あと、お酒は一応やめてました😊

私は凄く緊張するタイプだったので、最初は精神的な疲労が強かったです。
ですが、3回目くらいには普通の診察くらいな感じで、治療後に10分ほどそのままの姿勢で待機するのですが、その時間にその後映画でも見に行こうかな〜と、映画のチケットをとったりもしていました笑笑
午前中に治療、そのまま仕事に行ったこともあります笑

緊張されていなければ余計な話だったかもしれませんが😂とにかく、大丈夫ですよ😊リラックスして、頑張ってきてくださいね💪🏻⋆͛
赤ちゃん、来てくれますように🙏🏻💖

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    とってもわかりやすくありがとうございます😭💞8回されたのですね!8回でステップアップされたのですか?それとも8回目で妊娠がわかったのですか?差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    私も緊張しいで、まだ始まってもいないのにドキドキしています🥹リラックスしてがんばります🙌🙌

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は8回目の人工授精で妊娠、出産しました👶🏻 ⟡꙳
    もともと、ステップアップはせずに人工授精までと決めていたので😊

    もしかして、今日人工授精でしたか?
    無事に終えていれば良いのですが…🍀*゜

    • 3月6日
はじめてのママリ

2日前から絶対に一人でも出さないで!と夫に念押し。

人工授精をしたあとは、基礎体温上がり切るまでタイミングもとる!

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    禁欲期間ですね!病院から2-7日以内と指定あったのでしっかり伝えました😂

    したあと、どのくらいでタイミングとられてました?翌日からですかね?

    • 3月5日