
コメント

はるぱす
そんなかんじでしたよ(笑)1時間寝ればいいほうでした(笑)

退会ユーザー
赤ちゃんによると思いますが、うちの子どもは、生後10日です。
授乳以外はほとんど寝ています。
ミルクを飲ませるのでよく寝るんだと思いますが😅
-
N2
うちの子ミルク飲むと目を見開きます(´•ω• `)笑
- 5月18日

りかにゃん
一時間も寝たらいいほうです!三ヶ月くらいになれば寝る時間が増えますよ!それまでわ睡魔との戦いです!頑張って下さい!
-
N2
ここにもお仲間が( °_° )♡
3ヶ月耐え抜かねばですね!!- 5月18日

2児ママ♂
初めまして、
30分寝てくれるなんて
いい方ですよ!
日中2時間も寝てくれたことは
うちは一度もありませんでしたよ!笑
ちょっと寝て泣いて母乳飲んで~の
繰り返しで毎日終わりますね💦笑
参考にはなりませんが、
うちの子は日中寝ても15分×数回
寝ない日はひたすら日中泣き続け、
夜は夜で日中と同じような感じで
ほとんど毎日オール状態でしたね😑笑
-
N2
写真すごく可愛いです♡
やんちゃですね!
いい方なんですね( °_° )頑張らなきゃ!- 5月18日
-
2児ママ♂
ありがとうございます\❤︎/
新生児の頃からヤンチャ・・・
先が思いやられますね😁笑
仰向けで寝れない子だったので
うつ伏せで寝かせてたので心配で
寝れなかっただけで、いい方でも
ないですよー!
それに今もN2さんは頑張ってるんだから
もっと頑張らなくてもいいんですよ😍
だんだん手を抜ける事が出来てくるので
今は1日が凄く長く感じますが、
1歳も過ぎれば短期間だった気がします!
大丈夫です!必ず長く寝てくれる日が
きますよ!
オールばっかだったうちが
長く寝てくれる日が来たので!!- 5月18日
N2
同じ方が…!!
夜も2時間おきの授乳でなかなか休めずきついです(´・ω・`)