
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は今まで集団生活してないので100%集団生活は初めは無理ですね😂
みんなそうだと思いますよ!

ねここ
いきなり出来ますよ。通園2日目には『ママいってきまーす』って先生のところに走って行ってました、うちの子どもたちは💦
入園は上が2歳5ヶ月、下が2歳10ヶ月でした。
-
ママリ
回答ありがとうございます😄
お子さん達凄いですね😳
うちの子もすぐ慣れてくれれば良いなぁ、、- 3月5日
はじめてのママリ🔰
次男は今まで集団生活してないので100%集団生活は初めは無理ですね😂
みんなそうだと思いますよ!
ねここ
いきなり出来ますよ。通園2日目には『ママいってきまーす』って先生のところに走って行ってました、うちの子どもたちは💦
入園は上が2歳5ヶ月、下が2歳10ヶ月でした。
ママリ
回答ありがとうございます😄
お子さん達凄いですね😳
うちの子もすぐ慣れてくれれば良いなぁ、、
「年齢」に関する質問
4歳差姉妹を育てています。 下の子がとにかく上の子のことが大好きなのですが、 もう何でも上の子の物ややる事に固執してちょっと困ってます💦 何か1つおもちゃを手に取れば私も私も!となり 順番ができなかったり一緒に…
今回稽留流産となりました。 手術を来週予定にしてます。 年齢も40歳なのであまり時間がないのが事実で💦 今回はたまたま一週で自然妊娠できましたが次はどうなんだろう不安です。 みなさん稽留流産後どのくらいで妊活再開…
産休に入るための菓子折りについて 8.19が最終出勤日で8.20から産休に入ります。 自分が所属してるのが総務課で 全部署との関わりがある為全員分用意しなくてはなりません。 軽く60人超えています。 また、直属の上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
うちの子も自宅保育で私にベッタリなので心配で💦
最初からできなくても気にしなくても良さそうですね😄