※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今扶養内103万位内で働いてます。一日6時間勤務です。ボーナスが年3万円…

今扶養内103万位内で働いてます。
一日6時間勤務です。
ボーナスが年3万円なので月々83,000円の収入になるように大体月10回勤務と有給1回で働いてます。

今みで自転車通勤でしたが、朝がバタバタするので車通勤にする予定ですが、職場の駐車場が月5,500円らしく、勤務が10回以内なら日割り、10回以上で月5,500円取られるようです。

私は月10回勤務なので損ですよね、、、。

今考えているのは

①扶養外パートになって一日8時間でバリバリ働く
(税金保険引いて多分手取り月14.5万円)
②扶養内月8時間勤務で83,000/月になるよう月8日勤務
(10回以上で駐車場代5,500円取られるため)

皆さんならどうしますか?

コメント