※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

分からないので教えてください☺️私は専業主婦。旦那の扶養に入ってます…

分からないので教えてください☺️

私は専業主婦。旦那の扶養に入ってます。
旦那は単身赴任中で、私は息子と実家に帰っています。
そこで住民票なんですが、

①実家とは世帯分離して私が世帯主になる。
②実家と同一世帯で、私の父が世帯主のまま。

①と②って、メリットデメリットありますか?
ちなみに実家近くの幼稚園へ息子は通っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家と世帯分離して、ご主人を世帯主にするのはダメなんでしょうか?🤔
夫が単身赴任してた時期ありますが、住民票は私や子どもたちの住まいにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!そんなことできるんですか!
    主人は他県です。なので違う場所に住民票があります🥹💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫も他県にいましたが、隣の県だったので毎週末帰ってきていて、住民票は同じにしてました。特に問題になったことなかったです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは他県にそのまま住民票を置いたままにしておいたってことでしょうか?🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。手続きなしで赴任先に行ってもらい、今は転勤になり戻ってきたのでそのまま自宅です。

    • 2時間前
ままり

うちも旦那単身赴任ですが役所に聞いたら旦那の住民票は自宅でOKと言われたので世帯主は旦那のままですよ🙆‍♀️

.

実家に住んで旦那は単身赴任で他県

世帯主は私になってます!
特になにも変わりません!