※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

食欲を抑える方法を教えてください。ストレスや疲労で暴食が続き、料理をする余裕がなく、手軽なものを食べています。産後に痩せたのに最近太ってきて焦っています。

食欲を抑えるいい方法があったら教えてください😭

ストレスと疲労で暴食が止まりません、気がつくと食べるものを探しています。でも食べても食べても満足できずにまた食べてしまいます…。

ちゃんと料理されたものを座ってゆっくり食べたい気持ちがずっとあるんですが、子どもたちの相手と家事で疲れて全然余裕がなくて、自分の分はパンとかお菓子とかカップ麺みたいは楽なものを早食いする生活が続いてます。
夫と子どもの分は作るんですが、自分ではそれをあんまり食べたくないというか…、作り終わった時点で疲れてて、自分のための盛り付けとかも面倒くさくて、手っ取り早く何か腹に入れたいみたいな感じになります。

せっかく産後痩せたのに最近また太ってきて職場復帰も近いのに焦ってます😱

コメント

ラティ

歯磨きとかですかね?🤔

deleted user

お気持ちわかります。まさに私も今日一日そう思って過ごしていました。
疲れますよね、キッチンでゆっくり料理に向き合って美味しい手の込んだご飯をつくって温かいうちにゆっくり味わいたい。でもそれはもうちょい子供達が大きくなってからだなぁ…なんて。

私、お菓子爆食しちゃうんです。
ご飯面倒でお菓子だけの時もあります。冷凍食品ならマシな方です💦

夜中どうしても食べたくなった時用に納豆、冷凍のおにぎり、こんにゃくや白滝(ラーメンスープで食べる用)
豆腐、ゆで卵のどれか冷蔵庫に入れておいて、お腹空いたらそれらのどれか食べてお菓子だけにならないようにして、、
と言いつつ今日もお菓子食べてしまいましたが🤭総カロリーは減らせるかな、と、思っています。


あと、インスタやテレビで美味しいものの動画見たくないのに見てしまい食べたくなっちゃうのでなるべく見ないようにしてます💦