
短期離職の経験がある方はいらっしゃいますか。転職後1ヶ月で、上司からの嫌がらせに悩んでいます。前任者も短期間で辞めたようです。保育園の関係で1年は続けたいですが、どうすべきか迷っています。
短期離職した方いらっしゃいますか??
転職して1ヶ月経ったのですが、
お局(50代)から目をつけられて嫌がらせみたいなことをされています。
私の前任者も20歳くらいの子で、1年も持たずに退職したそうです。
保育園に通わせているので、卒園するまでの後1年頑張りたいと思っているのですが、初めてお局という存在の人に出会い、少ししんどいです。
仕事内容もお局以外の人もいい人なので、辞めるか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ラティ
4ヶ月で辞めました😂

はじめてのママリ🔰
お局以外がいい人なら、周りを味方につけて孤立させれませんかね?
『なんか私嫌われてるみたいで…辞めた方がいいですか…』って被害者ぶって周りに何とかしてもらえたらラッキー!みたいな。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
お局さんは、外面はめちゃくちゃいい&勤続20年で女性の中でいちばんのベテランなので謎に信頼されてます…😵💫
でもしんどくなったら上司に相談して、退職しようかなって思ってます😖- 3月6日

はじめてのママリ🔰
若くてしっかり仕事をする人はお局にとって脅威なのでいじめて辞めさせようとします。お局は年齢的に転職が困難なので今の職場に居場所作って意地でも辞めないつもりでしがみついてるので新しい人に自分の仕事とられるのが怖いだけです。強気で仕事できる風に装っていても強がりでしかありません。
だから辞めなくて良いと思いますよ😀相談する風にお局の悪事を周りに知らせて味方につけて、仕事覚えて一人前になればお局は怖くないので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お局側の気持ちを教えてくださり、ありがとうございます😖✨
強がってるだけなんですね😂滑稽です😂
仕事は覚えたら関わりも少なくなりそうでもう少し耐えてみますね🌟
しんどくなったら上司にも相談してみます☀️- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🌟