※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の娘が断乳後、抱っこを拒否。夜泣きし、抱っこしようとしても泣き叫び、座って泣く。おっぱいをくれない私を恨んでいるのでしょうか。

1歳4ヶ月の娘が断乳してから、
抱っこを拒否します。

抱っこどころか私が触れると、イヤイヤと泣いて手を振りほどきます...

夜泣きして、抱っこしようとしても体を仰け反らせて泣き叫んで拒否。お水も拒否。ひたすら座って泣いています...

おっぱいをくれない私をそんなに恨んでいるのでしょうか...

私の母に預けた時は、抱っことせがんでそのまま自分でくっついて寝たそうです。

家で2人きりのときは、ダイニングテーブルにくっつけるタイプの椅子に座りたいと泣き、座らせると私が抱っこで降りようといって拒否してずっと座っています...
そんなに私に触られたくないの?抱っこされたくないの?と思うと悲しくて仕方ありません...

コメント

sakumai

遊んであげるのもダメですか?
授乳をしていた時はママとの繋がり?があって安心、嬉しいって思ってたのが急になくなって寂しい気持ちがあるのかなーと思います。
お子さんの好きな遊びをして気を引いて少しずつ慣れてもらうしかないのかなーと思います。

触れると嫌…って相当ショックですね (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でもお子さんもあかりさんも慣れるのを待つしかないのかもしれないですね。

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます😢

    好きな玩具などを見せて、一緒に遊ぼうとするんですが、全てイヤイヤとされてしまいます...
    とても精神的に辛いです😢
    笑顔もあまりみられなくなってしまいました...

    • 5月18日
  • sakumai

    sakumai

    お子さんが好きな遊びをあかりさんが実際やって気を引いてもダメですかね?
    でも考え過ぎるとあかりさんが余裕なくなってしまうので、今はお子さんが甘えられる人に充分甘えてもらって少しずつお子さんとの関わりを持てばいいと思います。

    今はママ嫌!ってなってますけど、なんだかんだ言ってもママ大好きですから(*´꒳`*)
    ご家族に事情を話してお子さんに「ママは〇〇ちゃん(お子さん)の事大好きだよ」って伝えてもらって徐々に慣れてもらいましょう♪
    先が見えずに落ち込んでしまう気持ちもわかりますが、まだ自分の気持ちを話せないお子さんの事を考え過ぎてもマイナスな方に考えてしまうので、周りの方を巻き込みながら少しずつお子さんに「大好きだよ」と伝えていきましょう⑅◡̈*

    私も2人目妊娠中に入院する事になり旦那が長女とずっと一緒にいたせいか、長女はパパっ子で保育園の送迎もパパがいい!夜寝るのもパパの隣がいい!私が旦那と話をしてるのを見ると嫉妬して睨み付けてきたり、泣き出したり…
    長男が産まれてからは次女もパパっ子になりつつあるので旦那に嫉妬してます。笑

    時間が解決してくれると思うので気長に待ちましょう(*´꒳`*)
    長々とすみません…

    • 5月18日